16日に、片道4時間半の場所にあるワカチーの兄弟のアレックス君のお家へ遊びに行って来た。11月の兄弟会のときに、アレックス君だけが急に来られなくなっちゃったから、暖かくなったら会いに行こうとずっと考えていたのだ。お天気が心配されたけど、ぎりぎりセーフで滞在中は大丈夫だった。
連れて行ったのはワカチーとローズ。ヴィー太郎ちゃん、やっぱり一緒に行きたがって駄々こねたけど、さすがに初めて訪問する御宅にいきなり3頭は連れて行けないし・・・。当日はパパが休みを取ってお留守番してくれていたので、今回は我慢してもらった。
さてさて、ワカチーだけど、どうやら奴の辞書には「遠慮」とか「よそいき」とか言う単語はないらしい。他所ではとっても大人しくていい子のヴィー太郎ちゃんとは大違いだ。初めて訪問した家なのに、いきなり「自分の家」みたいに振舞って、アレックス君より「えらそ~」なんだもん。もちろん、態度だけじゃなくて、体もデカかったけど。
もちろん、日頃の躾が甘いのはバレバレ。お行儀の悪さでは群を抜いていた。自慢にならんよ~~!!
ローズの方はさすがに年の功、さして手間はかからず、ちょっと文句をたれた程度だった。ローズだって若い頃はハチャメチャだったんだからね、ワカチーだって年をとればそのうち落ち着くさ・・・って、考え甘い??
アレックス君は自分の家なのに、ジャイアンワカチーに押されっぱなしで小さくなっちゃってた。ワカチーが何かのきっかけで、一度ガウ~~ってやっただけなんだけどね。でも、一人っ子のアレックス君にはかなりショックだったみたい。我が家では日常茶飯事だから、だれもその程度じゃ落ち込まないんだけど、1人っ子でいる子にやっちゃうと尾を引いちゃうんだよね。気をつけていたんだけど、ちょっと油断したスキにガウッ!ってやっちゃった。
もちろん、ワカチーには厳重注意したけど、奴はケロッとして全然落ち込んでいなかった。その後はワカチーの行動を逐一見張っていたので、アレックス君に突っかかる事はなかったけど。
ワカチーの奴、普段自分の家でオネエ様たちに押さえ込まれているから、他所では威張りたかったのかもね。
お誕生会の様子は別ページを作って紹介したけど、前半はお天気も良く、楽しいガーデンパーティになった。アレックス家のお姉ちゃんが特別に「わんこ用バースデーケーキ」を作ってくれたし、プレゼントも沢山頂いた。一緒に参加したアスママさんからもオモチャとオヤツを頂いて、帰りはお土産でいっぱい。余ったケーキはお留守番部隊へのお土産に頂いちゃった。
お昼は私たち飼い主だけ室内に入り、フルコース豪華ランチを頂いた。すべてアレックス家の皆さんと、アスママさんの手作り。お料理が大嫌いな私としては、ひたすら感心するばかり。とっても美味しくて、いつもの倍くらい食べちゃった。夕食の分までしっかりと・・・。
遠距離なので、あまりゆっくり出来なかったのが残念だった。帰り際に雨が降り出し、その後はずっと雨。よかったぁ~~アレックス家にいるときは雨が降らなくて。やっぱ普段の行いかしらねぇ???。
アレックス君は普段はヤンチャだそうだけど、ちょっと遠慮していたのかな。アストレイアちゃんのお尻を追っかけていた以外は大人しかった。ワカチーは全然気にしてなかったんだけど、やっぱり奴はオカマなのかしらん
一方のローズはアダルトアレックス君にモテモテ大人同士の恋ってか??ワカチーがアダルトアレックス君に無礼をするんじゃないかって、とっても心配だったんだけど、なぜかアダルトアレックス君にはちょっかいを出さなかった。貫禄じゃかなわないって気づいたのかな?
アレックス君、アレックスママさんが言われていたように、自分の兄弟よりも異母兄弟のアンリ君やティアラちゃんたち兄弟姉妹と似ている感じがした。特にアンリ君とは良く似ていると思う。父親が同じニコラだし、母親は親子だから、当然といえば当然だけどさ。
最後の方には疲れちゃってたダブルアレックス君。一方で、チキチキしまくっていたワカチー。私たちが食事中、奴を放し飼いにしておくのは危険極まりなかったので、アレックス君のケージに入れさせてもらった。・・・・のだけどぉ・・・・
案の定、猛獣ワカチーはケージの中で大暴れ!!掛けてあった布を引っ張り込んでボロボロにし、ケージのドアを引っ張って捻じ曲げ、アレックス君の寝床を破壊しつくしてくれた。仕方なく、ケージから出してテラスに入れておいたら、今度はそこにあった熱帯魚の水槽に目を付け、危うく大惨事・・・・あ~~~恥!!も~~っ、どうにかしてくらはい!!
一緒に連れて行ったのが、ローズとマーキュンとか、ヴィー太郎ちゃんとかだったら、私ももっとゆったりと過ごせたんだろうなぁ・・・。アレックスママさんがホー吉に会いたいっておっしゃっていたけど、万が一を想定して置いていって正解だった。ホー吉も連れて行っていたら、どうなっていたことか・・・。
ローズって気難しくてちょっと難解なところがあるし、パーちゃんは用心深くて私に遠慮している感じがあるし、ヴィーはビビリだし、つっちゃんは他所のワンコに意地悪だし・・・そんな我が家のコリー達だからねぇ・・・・。
ワカチーには天真爛漫、明るくて人懐っこい子に育って欲しいと願いながら、ひたすら楽し楽しで育てたわけさ。でさ、確かに私が望んでいた通りになったことは確かみたい。誰にでもチキチキして愛想振りまくし、どこへ行っても楽しそうにルンルンしているし、叱られても凹まないし・・・・。
でもぉ・・・アスママさんは「王子さま」って言ってくれたけど、
これじゃ「バカ殿」だよ~~。
「過ぎたるは及ばざるが如し」ってこういうことなのね~~
なにかと癖がある我が家のコリー達。ワカチーだけは「まとも」って思っていたのに、だんだんずれてきたみたい。どうやらホー吉は早くも「曲者」の様相を呈しているだけに、まだまだ私の研究課題はなくなりそうもない感じ。
「どうしたら普通のコリーになるか」って・・・笑えないよなぁ・・・・。
ともあれ、アレックス君家の皆様、アスママさん家の皆様、大変おさわがせ&お世話になりました。とっても楽しい時間を過ごさせていただき、ありがとうございます。みんなとってもいい笑顔でしたね。もしかしたら、一番楽しんでいたのはローズだったかも・・・
・・って、うちの庭で、みんな入るかしら・・・?
なんせみんな、普通より大きめですものね。
でも、うちで良かったら集まりましょっ!
アレックス君家はとっても綺麗なお庭ですよ~!ローズママが芝生をガリガリやっちゃって、穴を開けちゃいましたけど。
考えてみれば、アレックス君家は丁度真ん中(こちらからはちょっと遠いですが)なので、次回はアレックス家に集合~~!!って、すみません、自分の家じゃないのに・・・・
レオンママさんの家からも4時間半くらいでしょうか。レオンママさんの家はインターに近いので、我が家からより少しだけ近いと思いますよ。
あ~~っ・・・でも、みんなで集まって、またまたワカチーが一番「えらそ~」にしてたらどうしよう・・・。
今回はわかち-と2頭でパ-ティ-しちゃって、ごめんねぇ。
パパもママも、初めていっぱいのわんこに来てもらったので、どうなるかと思ったみたいだけど、自信がついたそうです。
みんなももし良かったら、ボクんちに遊びに来てねぇ♪
どの写真も、とても楽しく見たよ。1枚目の集合写真で、
それぞれ顔がちがうな~って。うんうん。
コリーって、なかなか美男美女の犬種じゃん! な~んて
自画自賛しちゃうよ。
写真の感じだと、あたちとアレックスの大きさは一緒くらいかちら・・・?
あたちも体重30キロあるから。。。
記念展の前日に、沙羅姉ちゃんとお里帰りするの!
記念展は泊りがけで行くから、泊まる場所がママのおうちから近いの!
楽しみだわ~♪
こちらこそ、色々お心遣い頂いてすみませんでした。(ぺこり)
わかち-が天真爛漫なのに、アレックスったら1人っ子の代表のような奴ではずかし~!
この次はもっと遊べるといいなぁ。
みんなとっても楽しそうだったけど、誰よりも一番楽しそうな顔していたのは、やっぱりロ-ズママだった気がします。どの写真見ても、にっこにこでしたね!
レオン&カフェオ-レのママさん、私もまたお会いしたいです。
遠いけど、もし良かったらいらしてくださいね!
アレックスは自分より大きいわかち-にびびっていたようです。いつもは1人っこだから、いばってるんですよ~
本当に、再会できて幸せでしたよん♪
私もアレックスファミリーにまた会いたいです。
一人っ子のアレックス君はおとなしいの?レオンはわかちーとやる事は一緒かも・・・まだおこちゃまです。
ひさしぶりに兄弟が会えてわかちーもアレックス君もほんとにしわせそうな顔をしてるね!