
コリー専門マザーレイク犬舎 http://motherlakecollie.sakura.ne.jp/index.html
今日で1歳1か月になったフーです。体重は先週病院で計った結果、25キロジャストでした。痩せてもなく、太ってもなく、ちょうどいいかなと思います。
男子としては、比較的小ぶりかな。マジメとほぼ同じなんだけど、立ち上がると頭一つ分くらい、マジメより高いです。胴と首がマジメより長いからね😄

尻尾の先の白い毛が多いのが、ホワイトファクターの特徴。
フルカラーでなくても、後ろ足の白が見えてなくても、尻尾の白が多ければ、ホワイトファクターを持っている可能性大かも。

ミコも、尻尾の先の白が多いです~😊

フーも1歳を過ぎたので、ぼちぼちDNA登録をしておかなくてはね。
DNA登録は、繁殖の際、父犬には絶対必要なのです。
あ、まだ父犬じゃないですけどね😅

マジメはもちろん登録済みなのですが、JCC(コリークラブ)の登録なので、JKC(ケンネルクラブ)にも登録しないとね。
JKCに登録してあれば、JCCでも認めてもらえるので、フーはJKCだけ登録すれば良いかな。

DNA採取は、口の中の頬の内側の粘膜をゴシゴシ(ブラシみたいなので)して行います。もう何回かやったけど、緊張します😅

フーのアップを何枚か撮ったけど、どれがいいか決められないので・・・。

全部貼っちゃいます。自分のブログだからいいよね。

耳の毛が重たくなってきたので、この写真の後、またちょっとカットしましたよ。

お耳セット、今回はうまくできたかな~💖

少しくらいビッコでも、気にしない、気にしない😁
ところで。
👇この写真を見ると・・・だけど。

上がフーで、下がマジメなんだけど。
う~~ん。
フーの顔がデカいのか、マジメの顔が小さいのか・・・😞

どっちなん??
というか、マジメが女の子に見える(笑)

そらから、ファリガちゃんのオーナーのラピアンさんの全面協力を得て(英語苦手なので)、海外へ出していた遺伝子検査の結果が出ました。予算の都合上、我が家のコリーズ全員ではなく、現役繁殖犬5頭のみですけど。
何しろ頭数が多いので費用の事もありますが(海外の方が割安)、国内では調べられない遺伝病についても海外では可能だったりしたので、時間はかかりましたが、海外の検査会社に依頼しました。

結果、全員、繁殖犬として問題なし!!となりました💖
良かったね~~~✨
今日もありがとうございます!↓この画像をポチッとクリックしてくださいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます