![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e7/b5715b0f317bbb3e4d4e6af71f3c05cb.jpg)
コリー専門マザーレイク犬舎 http://motherlakecollie.sakura.ne.jp/index.html
トライの男の子のオーナー様
ただいま募集中です~~!!
お問い合わせメールアドレスはこちら👉 wvhprm@yahoo.co.jp
イネちゃんが旅立って10日過ぎました。
16年8ヵ月も一緒にいて、2年以上寝たきり介護していたのに
なぜか、もうずっと昔のことみたいで
まるで、すべてがなかったことのようで
ゆめだったようで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e2/680063cec79295eefd30749493f5f060.jpg)
イネちゃんがいた場所に置いてあるお花たちだけが
夢の中の事じゃなかったという証拠であるかのように
そこにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6c/74755272071d448e8fac429e8ba11cc9.jpg)
イネちゃん、思い残すことなく、天使になったのかなぁ・・・
今はポッカリと開いた時間を、子犬たちが埋めてくれています。
これからもっと手がかかるようになります
そして、この子達が巣立った後
急に寂しくなるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/31/79d91efb65cce7196eb12d97af7ba599.jpg)
イネちゃんはまだまだ生きられる体力はあったと思います。
もしあの時、点滴をやめず、その後も続けていたとしたら
もしかしたら、まだ生きていたかもしれません。
そう考えると、「続けていたら…」という思いに駆られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5f/7b05a673d54f44f779a9c423f4916bc4.jpg)
だけどやっぱり、それは私の希望であって
イネちゃんの望むことではなかったはずだと
自分に言い聞かせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1a/641e10c65447cdc2224f32851abb744a.jpg)
イネちゃんにはいつも、こう言ってました。
「死ぬときはね、私が忙しくてバタバタしている時じゃなくて、他に何も予定がなくて、ずっと家にいられて、イネちゃんと二人だけでゆっくり最後の時を送れる時にしてね。」
海羽ちゃんの出産のために、まる1週間以上予定を入れていなかった、あのタイミングこそが、その時だったのですよね。
イネちゃん、お見事すぎる。
今日もありがとうございます!
↓この画像をポチッとクリックしてくださいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます