今日からブログにしてみた。今までの日記にも未練があるけど、思い切って新装開店だ。でもね~・・なんか使いにくい。いろいろ比較してみて、この無料ブログにしたんだけど、画像のハリコがメンドクサイ。慣れればいいのかなぁ・・・。
これからはコメントもいただけるので、ちょっと嬉しいな。でも、このブログ、コメント欄が小さいんだよね~~。不満
さて、週末は急に冷え込むという事だったので、今日はワカチーをシャンプーした。1ヶ月ぶりのシャンプーだったけど、相変わらずヒンヒン、ピーピー、ヒュンヒュン・・・ずぅ~っと泣いてた。母のローズと一緒ね。シャンプーの時に泣くのはこの二人だけ。
で、本日は先日アスママさんから譲っていただいた通称「ぶっ飛ばしドライヤー」をはじめて使ってみた。ドライヤーというより、小型のブロワーみたいな代物だ。温風はでない。
ずっと欲しかったんだけど、とっても高価なので手が出なかった。ところが先日、アスママさんから「使ってないから差し上げます」とのメールが・・・「い、いただきますっ!!」って、ずうずうしくもいただいちゃった。でも高価なものなので、一応中古品として買い取らせていただくことにした。それでもメチャ安でいただいちゃったけど。あ、私が値切ったわけじゃないよ
この「ぶっ飛ばしドライヤー」、小型犬なら吹っ飛ぶという事で、そう呼ばれているとかいないとか。どの位なんだろうと、ドキドキしながらスイッチオン!!
ガァ~~というものすごい音・・・だけど、我が家の大音量ハイパー掃除機より静かだった。なので、「何?何?何の音??」って感じで、全員集合。さすがに風を当てると逃げちゃったけど、音だけなら全然平気・・・というか、パーちゃんなんて掃除機と勘違いして、いつものように闘志満々で挑んできちゃった・・・アホ!
そんでもって、ワカチーはどうだったかというと、「やめてぇ~~!」って最初は抵抗していたけど、1,2分後には観念して直立不動。時々逃げ出そうとしていたけど、思ったより大人しくしていた。掃除機の口のような送風口を毛の根元に当てると、霧のような飛沫がたった。ぶっ飛ばしドライヤーの「ぶっ飛ばし」というのは、小型犬を「ぶっ飛ばす」のではなく、「毛の水分をぶっ飛ばす」という意味なのだ。
温風ではないので、タオルドライの後でぶっ飛ばしドライヤーを使い、最後はいつもの温風ドライヤーで乾かした。いつものドライヤーにした途端、ホッとしたようにワカチーはブタ耳をかじり始めた。
時間を測っていたわけじゃないけど、多分いつもの3分の2くらいの時間で済んだんじゃないかな。これからは大柄なワカチーと、毛深いホー君のシャンプーをしなくちゃいけないから、このドライヤーを手に入れることができたことはラッキーだった。アスママさん、ほとんど未使用の品を譲っていただき、ありがとうございます!!
乾燥終了後、見違えるようにピカピカになったワカチー。う~~ん、孫にも衣装だね・・って、日曜日までもつかしら・・・
はぁ~・・・・やっぱりね。早速やってました。いつもの「バトル」。折角洗ったのにぃ~~!!もうみんなのヨダレと土でドロドロになっちゃったち!!
絵文字も書けるなんて・・すばらしい!
これからも楽しい日記がんばってくださいませ。
アレックスも今日シャンプ-したけど、ヒンヒンうるさかったです。全くしょうも無い兄弟でございますこと。
おめでとうございます
コメントが書き込めるのが良いですね。
毎日楽しみにしています
ブログ開設おめでとうございます
ブログコメント一番乗り~やったぁ~
絵文字が可愛くて使ってみたかったのよぉ~ん(笑)
これからも楽しいブログ期待しています。頑張って下さいね
わかちーもデビューするみたいで楽しんできてください応援しています。
ガンバレ~わかちー
今日からブログということで、またまた楽しみが増えました。
これからも、訪問させていただきます。
ぶっとばしドライヤー、活躍しているようで嬉しいです。
そうです ぶっとばしの由来は水滴をぶっとばしちゃうからです。
ちなみにうちの2頭は、ダーリンがいるときは、コンプレッサーでぶっとばしてます。普通のドライヤーの前にぶっとばしてあると早く乾くんですよね
わかちーはみちがえるようにきれいになって・・・本部展が楽しみです。
ハンドリング、がんばってください。
わかちー坊ちゃんの大ファンです! 性格も、スタイルも、お顔も、ぜーんぶ好き
私の、理想とするコリーだわっ
ショーデビュー、頑張ってくださいね。 応援してます!
ロイも、先日シャンプーしました。ナップ兄ちゃんと一緒だったので、シャンプーもドライヤーも、そこそこガマンできたのですが・・・ ブラッシングで、ガマンできずに切れて、本気で 『ガウッ』 と言ったので、お鼻をがぶりとしてやったら、涙ちょちょぎらせながら耐えてました(笑)
エッと。。。こんなところで、大変申し訳ないのですが、先日の血統書と写真ですが、お礼のメールを送ったつもりで、ボックスに残っていることに気が付きまして・・・ まことに申し訳ないです。ちゃんと着いてますので。 ほんとうにありがとうございました!
私もちょうど1歳になったメスのコリー(姫子)を飼っています。
我が家の姫様は勇ましい顔なので、かわいいお顔のわかば君が羨ましいです。日々の成長も、一緒一緒!!と思いながら楽しみに見ています。週末のショウデビューも楽しみですね。我が家の姫様はとてもショウに出られる状態ではありませんが、足柄には行く予定でいます。絶対に本物のわかば君にあってやる~っと思っています。ので見つけられたらよろしくお願いしまーす。
ぶっ飛ばしドライヤー、なかなかいいですね。これからちょっと楽になりますね。うらやましい~~~!
レオンはもうシャンプーの時、おとなし~くしてますよ。オーちゃんもおとなし~~~くしてます。ただ・・・とにかくデカ過ぎるので大変です。