![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7f/6a6ac57fab043a31b825a41ad4abd2af.jpg)
コリー専門 マザーレイク http://homepage3.nifty.com/mother-lake/
コリーの子犬情報 http://collie-1064.cocolog-nifty.com/blog/
昨日は遊びすぎてダウンしてしまいました
忘れもしない、2011年の2月3日、フジコ達を連れてドッグランへ行きました。その夜、膀胱癌とはいえ、それまで食欲旺盛で安定していたローズの容態が急に悪くなり、あれよあれよという間に1か月後・・・ローズはあまりにも突然、虹の橋を渡ってしまいました
それっきり・・ドッグランには行く気になれず、つっちゃんの闘病、マーキュンの介護、14頭の子犬の育児と続いたため、行く機会もなく・・・あっという間に2年近く経ってしまっていました。
久しぶりのドッグラン・・・誰を連れて行こうか考えた末、ドッグラン未経験の次郎ちゃんと、車酔いが酷いフジコの車酔い克服トレーニングということで、フジコを連れて行きました
ドッグランでの写真はたくさんすぎて整理がつかないので(汗;)、ぼちぼちUPしていきたいと思います
で、フジコちゃんの車酔いはどうだったかと言いますと・・・・
実は、車に乗るのは1年ぶりだったフジコ。これまでは、エンジンをかけていない状態でも、車に乗せるだけでヨダレタラタラでした。でも、昨日は少なくともエンジンをかけるまでは大丈夫でしたよ
本当は、車酔い克服のためにはフリーで車に乗せたほうが良いのですが、あまりにもよだれが酷いうえに、嘔吐も予想されたため、スノコ付のケージに入れ、首にはスヌードを装着しました。ケージの周囲には、ぐるっとトイレシーツを敷き詰めました。嘔吐するときは、ケージの端っこが多いので、ケージからはみ出ることがあるからです。
一方、車大好きな次郎ちゃんは意気揚々と車に乗り込み、終始ご機嫌でした
ドッグランまでは1時間ちょっと。街中を通るため、停止&発進、加速&減速、右折左折が多いハードなルートです。1年8か月前の時は、途中で何度も停車して、ゲロゲロの始末をする羽目に・・・・
で、昨日のフジコちゃんはというと・・・
案の定、出発して数分後にはよだれが出始め、10分後にはよだれの「つらら」が・・・。
「セイウチ」ともいいますが。
結局、スヌードはよだれでグッチョリ・・・前足もグッチョリ・・・スノコの下のシーツもグッチョリ・・・でした・
が!!なんとなんと、嘔吐は一度もありませんでした。もちろん、朝食は抜いていましたが、出かける時に留守番チームにビスケットをあげた時、うっかりフジコにも食べさせちゃったんです。嘔吐するときは、何も食べていなくてもゲロゲロしますけど、昨日は一度もありませんでした
ちょっとだけど・・・進歩したかな??
だけど、帰りもまたヨダレびっしょり・・・でした(ふつう、帰りは寝てしまうので、車酔いしないんだけどなぁ)
まだまだ、「しょうじん」が必要なフジコちゃんです。
といわけで、今日は「フジコちゃん特集」です~
ドッグラン到着直後は、ガタガタと震えていたフジコ・・・・そんなに車が怖いのかしら・・・
でも、ランに入ると元気いっぱい、隣のランの小型犬に吠えまくって大ヒンシュク・・・
尻尾を立てていることが多いです。ボス猿の証??
体重は19キロくらい。筋肉ムチムチ女です。1児の母となり、少し貫禄もついたかなぁ
実は最近、セキュリティーしているフジコに、金魚の糞のごとく付き纏うワカチーの姿が・・
それはかつて、つっちゃんがいたころ、つっちゃんの金魚の糞みたいにくっついて、一緒にセキュリティーしていた頃と同じ・・・。
どうやらワカチーは、「強い女」が好きみたい??(笑)
つっちゃんに引っ付いて、つっちゃんの後ろから吠えまくっていたワカチー。
つっちゃんがいなくなって、やっと独り立ちしたかと思ったんだけど・・・
だけどさぁ。。。フジコはワカチー孫なんだけどなぁ・・・
フジコの苦手なものは・・車(笑)、私の怒る声、ショーの時の審査員さん
マーキュンからかぞえて6代目。
マーキュン→パー→ヴィー→イネ→レイン→フジコ
ローズから数えると
ローズ→ワカチー→レイン→フジコ
残念ながら、フジコの血統書には、マーキュンの名前はありません。血統書には5代前までしか記載されませんから。とっても寂しいです。。。。
でも、マーキュンがいなかったら、フジコは生まれていませんからね。フジコには、マーキュンの遺伝子がちゃんと入っているのです
ただ今2歳2ヵ月。次郎ちゃんが生意気なのは、ある意味、フジコが教育係だったからかも??
「年上を敬いなさい」ってこと、教えてもらえなかったみたい・・・
我が家の最大ワカチー、最小フジコ。
そして、我が家の最強はフジコ??
鉄の女パー婆さんの「跡目」は、どうやらヴィー、イネ、レインを飛び越えて、フジコのようです
「これからの女は強くなくちゃいけないのよ」(フジコ)
顏周りの毛がボサボサしていたので、ドッグランに行く前に簡単にカットしました
そしたら、「フジコちゃんじゃないみたい」って、皆さんに言われました
そうなの??
ボサボサの方がフジコらしい??。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます