goo blog サービス終了のお知らせ 

コリーの大家族が棲む家

ラフコリーの大家族が暮らすマザーレイク犬舎。7世代にわたるラフコリー達との日々の暮らしを画像で綴ります。

ピコ 生後5ヶ月

2022-10-09 | ピコ

コリー専門マザーレイク犬舎 http://motherlakecollie.sakura.ne.jp/index.html

 コリーの子犬情報
コリーの子犬 誕生から巣立ちまで

今日でピコは生後5か月になりました。すでに体高はターちゃんをはるかに超え、たぶん、イネちゃんと同じくらいです。
ドンドン伸びる~💦

ミコに追いつくのも時間の問題。

体重は13.7キロでした。一時、爆増したので、少しセーブしました。

母ぞう子の生後5か月時の体重は13キロだったので、少し多い程度ですが、体高はかなり高いです。

いつもだいたい、口の周りに何かついてる😞 


葉月ママさん撮影。 
やっぱりワカチーの面影が・・・。

顔の長さは母と同じくらいかな。

何でも齧りまくるのも、母譲りかな😓 

姉の七茶の生後5か月時の体重は13キロ。
つまり、すでに七茶よりデカいってことね💦

早く成長が止まってほしい・・・。

すでにセキュリティーに目覚め、参加しています😱 
やめてほしい・・・。

ミコをセキュリティーの師匠と仰いでいるようです😅 
ずっとミコの後を追っています。

フーとは、お宝(枝とか紙切れとか)を取り合って遊んでます。
フーの事は完全に自分と同レベルと見ているようです。

耳セットの時は超大人しいです。普段とは大違い。

歯が生え変わっている最中ですが、未だに乳歯は1本もGETできず。
いったい、どこに行っちゃったんだろう・・・。

たぶん、庭のどこかか、ピコのお腹の中か・・・。

今のところ、医者いらず。

すでにドアゲート越えのイリュージョンを習得したピコ。
次は何??(←やめ~ろ~)

七茶姉ちゃんなんて、こんな感じ😱 

垂直ジャンプが得意(←自慢にならない)。

「落ち着いた子」って言われます。
確かに、ちょっと冷めたところがあるかも?

毛質は母譲りの癖毛。
毛色は今のところ明るいセーブルですが、将来はパパ譲りのダークセーブルになると思います。
ヘテロセーブルの子は換毛の度、色が濃くなってきます。

木枯もん次郎(←昭和)


まだまだ大きくなりそうなピコ。
さて、来月はどこまで大きくなっているのかな😅 


今日もありがとうございます!

↓この画像をポチッとクリックしてくださいね。 

 
にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イネちゃん その後は | トップ | 富山支部展で »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ピコ」カテゴリの最新記事