コリーの大家族が棲む家

ラフコリーの大家族が暮らすマザーレイク犬舎。7世代にわたるラフコリー達との日々の暮らしを画像で綴ります。

フジコちゃんのセキュリティー

2011-08-23 | フジコ

コリーの子犬 セーブル フルカラー男の子 1頭 オーナー様募集中です。

コリーの子犬情報


 またまた蒸し暑さが戻ってきました。マーキュンは今日も快食快便でしたが、食事中にコケちゃいました。食べるのに夢中になりすぎたみたいです(^_^.)
もちろん、めげずに全部食べちゃいましたよ。マーキュンは寝転んだまま食事をせず、必ず立って食べます。偉いでしょ。

さて、マーキュンからかぞえて6代目、来孫のフジコですが、来月1歳になります。ヒートはまだなんですが、すでにバッサバッサとアンダーコートが抜けていて、スカスカになってきています。

通常は、ヒート後に換毛するといわれますが、我が家の子たちはヒートの間隔が長いため、毛周期の方が先に来てしまうみたいです。MOAもレインも、初回のヒート前に毛が落ちてしまってましたし。

ホモセーブルで毛の色が明るいためか、膨張して大きく見えるフジコですが、体重は17.5キロしかなくて、我が家の最小です。ここ数か月、体重は増えていないので、これで成長は終わりでしょうね。祖母のイネ、母のレインとほぼ同じ大きさです。

なにしろまだ子供だし・・・・母のレインもまだまだオコサマだし・・・ということで、MOAキッキも加わって、チビザル3頭で毎日室内で大暴れしています。イネやワカコまで加わることもあって、マーキュンが落ち着いて寝ていられません。あまりにうるさい時は、ケージに入れますけど。

で、セキュリティーに目覚めたフジコちゃん、毎日母にならって、しょうじんしています。勇ましい吠えっぷりは、もしかしたらレインを超えてるかも??

張り切ってセキュリティー中のレイン&フジコ母娘
他のメンバーは暑いので室内退避中・・・・。

 

もちろん、外部への警戒も怠りませんよ。

 

 

こんな感じで

 

 

なんか、違う気もするけど・・・・・
(どうみても、覗き・・・としか・・・・)

 

さらに、こんな感じ

 

・・・・・

 

ま・・・大変熱心・・・・ということで

 

夕食後もこんなふうに母娘でずっとじゃれています。欲の深さは負けず劣らず・・・です。

時々、さり気に通り過ぎて、横取りの隙を狙っているキッキにも注目

 

コリーの親子 おもちゃの取りっこ

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 05パーキッズ6歳 | トップ | マシューが巣立ちました »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さわら父)
2011-08-25 13:18:54
一番下の写真、かなりツボです。おっかしなことしますねぇ(笑)。
ウロチョロするMOAキッキ、かなりスッキリしてませんか?えっ?っと思っちゃいました。
暑さがあるのもあと数週間くらい?継続はしないでしょうから、マーク爺ちゃんも一緒にセキュリティーできるようになりますね。
返信する
Unknown (ラム&りんのオーナー)
2011-08-25 13:51:48
私はフジコちゃんの覗き見の写真にツボです。
人間だったら訴えられますよ
マーキュンもあと少しで涼しくなるからがんばってね~♪
たくさん食べて体力を落とさないようにね。
返信する
Unknown (KISAKI)
2011-08-26 22:55:44
さわら父さん
そうなんですよ。フジコ、塀の向こうを見るために、ジャンプするんです。こんなの、初めてですよ。まるで、ボーダーコリーです。
危うく飛び越えちゃんじゃないかと、ちょっとハラハラしています。フェンスの手前に、なにか置いた方がいいかなぁ・・・・。

ラム&りんのオーナーさん
おかしいでしょ~。
こんなこと、他の連中はしませんよ。塀の向こうからみたら、どんな感じにみえるのか、想像すると笑えます。

今年の秋は平年より蒸し暑いとか・・・・心地よい季節になるのは11月??
早く夏が来た分、冬も早く来ないかなぁ・・・
返信する

コメントを投稿

フジコ」カテゴリの最新記事