![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a1/2e110a2ce1d1963f2658a9aafccb0bc0.jpg)
ようやく、ワカチーの「子作りモード」が解除になり、少し落ち着いた感じ。ただし、ヒラリー様がヒート中なので、外に出ると裏庭に侵入しては騒ぎを起しているけど。
イネはヒートの気配は全くないのだけど、マッチショーの時はBOYSが群がっていたし、ワカチーも昨日までは「止まらぬ勢い」だったの。そろそろなのかなぁ?って思っていたけど、マッチショーからは既に10日以上経過しているし・・・。
ヒートの1ヶ月くらい前から察知して、牡犬たちが付きまとう事があるけど、ワカチーは直前にならないと反応しないんだけどなぁ。
なにしろ生後1年3ヶ月になろうというのに、まだお赤飯じゃないんだもん。我が家の新記録更新中よ。姉妹達はとっくに終わってるんだけど。
ホルモンバランスが未熟で、ヒートの状態が正常でないのかもね。体も小さいし・・・。
ま、とにかくワカチーが落ち着いたから、管理は楽になった。交代でケージから出すのも結構面倒だったからね。
とはいえ・・・
いね田イネ蔵、やっぱり目が離せないヤツだ!
トイレに侵入して、トイレットペーパーを紙巻器から抜き取り、はじめ王子とワカコと一緒に大騒ぎ。部屋中、トイレットペーパーの海にしてくれた。
脱衣室のタオルを盗み出し、前での二人と結託して乱痴気騒ぎ。さらにトイレシーツも引きずり回してバラバラ事件・・・・。
やっぱり・・・・
いね田イネ蔵は、いね田イネ蔵だった・・・・。
きっと、きっと、、、、まーちっちママさんもぉ~~~
そう思っているのでは?
「出来の悪い子ほどかわいい~!」なんて言葉もありますしぃ~~~
こばんも13ヶ月ごとにきていたヒート。。。予定では6月末あたりだったのに、いまだにきません。
ご近所でブリーダーされてらっしゃる方に聞きましたら~
「この暑さですもの、わんだって体調が狂うw」と言われました。
涼しくなったらくるかな~?って思ってます。
10月初めまでまって、病院に行ってみますw♪
やっぱりこの3人じゃないとね~
なーんて考えながら楽しく遊んでいるんでしょうね~
それにしても1枚目の写真
ワカコちゃん2本足で戦ってる
化けの皮が剥がれたらやっぱりイネ蔵のままだった?
そう来なくっちゃ!イネちゃん最高~!(爆)
ヒートの件ですがゼロの探知能力は2ヶ月以上だと思います。
アプリコットさんHPに仔犬情報載ってましたよ。
4月のオフ会の時の実績はワカコだけじゃ無かったですよ。(爆)
こばんちゃん、ヒートの間隔が長くなってきたんですね。パーちゃんも若い頃は8ヶ月周期だったのですけど、だんだんと長くなってきたんです。年を取るに連れ、周期は長くなるので、特に他に異常がなければ心配ないと思いますよ。
特に夏が暑いと、室内にいることが多くなるので、日照時間とホルモンのバランスが崩れちゃうんですよ。なので、夏が暑いとヒートが乱れやすいのは確かですね。
いね田イネ蔵、今日も洗濯物を・・・・イネがいない間は「被害なし」だったんですけど(ーー;)
姫子ママさん
3頭でつるんで、それはそれはやらかしてくれてますよ。特にワカコとイネはライバル心もあってか、競うように走っています。王子は一人遅れていますけど、それなりに一生懸命追いかけてます!
ワカコ、2本足で立つのが得意なんですよ。コリーは2本足で自力で立っていることができる子はいないと思っていましたけど、ワカコはできます!2~3秒なら、立ったままでいますよ。ある意味、すごい技です。いつか披露しますね!
モノト~ンズの父さん
つまり、2ヶ月間も「犬かぶり」していたってことですよね。私としては、預かっていただいている間、悪さしたりしないかと心配していたのですけど、それがなかったのは良いことだったのかな。
しかし、なかなかの知恵者・・・。
ゼロ君の調査結果からすると、2ヶ月以内ってことになるんですね。ワカチーが「子作りモード」になったら厄介だけどなぁ~。なんだか恐いです~~!!