
コリー専門 マザーレイク http://homepage3.nifty.com/mother-lake/
昨日はキョンシーと一緒に紅葉を見に行ってきました。と~ってもきれいでした!・・・って、その写真はまた後日。
で、表題のポンセチアですが。
昨年の12月に、えっつーさんからいただいた「色変わりのポインセチア」。ポインセチアといえば赤い葉っぱですが、ローズピンク の色変わり種で、とっても綺麗。
だけど、ポインセチアって、寒さに弱いのに、太陽の光をいっぱい浴びないと、あっという間に葉が落ちてしまうという、ちょっと矛盾したところがあるんですよね。それで、日の当たる窓辺に置いておいたのですが、すぐに葉が落ち始め、春になるころには茎だけになっちゃったんです。
枯れちゃった~ってがっかりしたのですが、しばらくしたら新芽がでてきて、夏になるころには元の姿に戻ったんです。ポインセチアは日照時間を短くすると、新しい葉が赤くなるということなので、よ~し、クリスマスにはきれいになるようにするぞ~って、張り切っていたんですが。
いつだったか、台風の時に玄関に退避しておいたら、誰かがひっくり返して枝がボキボキ・・・。ポインセチアの枝は折れやすいですよね。それで、折角きれいに整っていた形が崩れてしまい、がっくし。
それでも、11月の下旬くらいから、上の葉が赤くなり始め、ポインセチアらしくなってきました。最初はローズピンクじゃなくて、普通の赤い色だったので、最初の色は薬剤処理してあったのかもって思っていたのですが、最近になってローズピンクになってきてびっくり。
この調子なら、クリスマスにはえっつーさんにお見せできる~って、喜んでいたのに・・・。
リオちゃんが・・・・リオちゃんが・・・・・。
ポインセチアが入っていたプラスチックの植木鉢をいたずらしたくて、思いっきりひっくり返しちゃってくれました。
発見した時には、すでに枝は半分以上ボキボキ・・・・しかも、きれいに色づいていた枝だけが折れていました。
↑ こんなにきれいになっていたんですよ!!
折れた枝を捨てるのはもったいないので、水差しにしました。生き残った部分は鉢にもどしましたが、来年のクリスマスには、今度こそ綺麗に仕上がってくれることを祈るばかりです。
それにしても、リオチーのやつ・・・・どうしてくれよう<(`^´)>
さて気を取り直して。
今日もクロネコさんが来てくれました!
リオキョンの姉妹のデイジーちゃん家からのお歳暮です!!
クール便できましたよ。なんでしょう??
なんと!高級ハムソーセージの詰め合わせ!!
これはもう、もったいなくてコリーズにはあげるわけにはいきませんね~。一気にクリスマスがくるぞ~って感じがしてきました。
デイジーちゃんのオーナー様、ありがとうございます!一生に一度しか食べられないようなものばかりです!
それから、数日前のことになりますが。
じゅちゃんが、わんこケーキをもってきてくれました!
ぐらんまにえさんのケーキです!
じゅんちゃん家のピンキーちゃんが14歳になったので、お誕生お祝いのおすそわけです。
すごいすごい!!
中身は・・・・
シフォンケーキです!
もともと人間用?のケーキ屋さんなので、人が食べてもおいしいんですよ。
皆の衆、じゅんちゃんに感謝するのだぞ!
じゅんちゃん、ありがとうございました!
配給の模様は言うまでもなく、写真を撮る余裕はありませんでした(笑)
もちろん、私もちょっとだけいただきました~!(*^_^*)
おまけ
折角きれいに紅葉したと思ったら、先週末の強風で、一気に飛んじゃった・・・。
今日もありがとうございます!↓ポチッとクリックしてくださいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます