コリーの大家族が棲む家

ラフコリーの大家族が暮らすマザーレイク犬舎。7世代にわたるラフコリー達との日々の暮らしを画像で綴ります。

イネちゃん シャンプー

2021-05-18 | イネス

コリー専門マザーレイク犬舎 http://motherlakecollie.sakura.ne.jp/index.html

 コリーの子犬情報

更新中!コリーの子犬 誕生から巣立ちまで

 昨年、実家の庭のアジサイを挿し芽したのですが、小さいながらも、花が付きました。今頃は、実家(だった)のアジサイも満開になっているのかなぁ。どんな人が住んでいるのかなぁ。

さて、今日はイネちゃんのシャンプーをしました。2週間前に、まかなちゃんママさんにシャンプーしてもらったのですが、1週間ほどでまた皮膚がべとついてきて、あちこち赤く炎症を起こし始めていたのです。

どうやら、マラセチア皮膚炎のようです。おそらく、甲状腺機能低下症が悪化して、それが引き金になり、マラセチア皮膚炎を発症したのではないかと。

ともあれ、早めに病院に連れて行かなくてはならないわけですが、その前にシャンプーしておきたかったので、お天気がイマイチでしたけど、洗っちゃいました。もちろん、エアコンの除湿ONにして。

洗うのはそれほどではなかったけど、寝たきりなので、徹底的に乾かさなければならず、ドライヤータイムがかなりかかりました。ドライヤーの風をあてながら、皮膚が赤くなっている部分はバリカンしていったのですが、体中のあちこちにできていて、首の後ろと脚が酷い感じ。

シャンプー後はかなり疲れたようで、そのまま爆睡、夕食も食べず・・・。

でも、目が覚めたら暴れる元気はあるので、大丈夫かな。本当は明日にでも病院に連れて行きたいけど、2日続けてストレスをかけるのはどうなのか・・とか、まだ悩み中です。明日はレインの再診予定だし。

レインは安定しているので金曜日にして(木曜日は休診)、明日はイネちゃんにしようかとかな・・・。寝たきり2頭は一緒に連れてはいけませんので、どちらを優先するかで悩みます。

マラセチア皮膚炎だとしたら、薬用シャンプーと飲み薬、ステロイドとかになる??甲状腺の数値も調べてもらわなくては・・・。

明日も忙しくなりそうです。 

 

今日もありがとうございます!↓この画像をポチッとクリックしてくださいね。 

 
にほんブログ村




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レイン 11歳11か月 | トップ | イネちゃん 病院へ行く »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イネス」カテゴリの最新記事