コリーの大家族が棲む家

ラフコリーの大家族が暮らすマザーレイク犬舎。7世代にわたるラフコリー達との日々の暮らしを画像で綴ります。

雨の日のコリーズは

2012-10-18 | 今日の出来事

コリー専門 マザーレイク http://homepage3.nifty.com/mother-lake/

コリーの子犬情報 http://collie-1064.cocolog-nifty.com/blog/

コリークラブ愛知支部60周年記念展開催のお知らせ

 昨日から降り出した雨、今日もずっと降り続けていました。台風の日以来、久しぶりのまとまった雨です。

というわけで、我が家のコリーズ、久しぶりに家の中でゴロゴロしていました。

とはいえ、一日に何度か、フェ~次郎を中心にバカ騒ぎしていましたけどね。ちょっとトイレに行って帰ってきたら、本日の新聞が見事にシュレッダーされて、リビングに散らばっていました(-"-)

まぁ・・・・それくらいは、いいとしよう・・・。

 

例によって、雨が続くとトイレシーツの消費量が半端なくUPします。普段は洗えるシーツのみで、一日一回取り替える程度なのですけど、雨の日は違います。

洗えるシーツだけでは間に合わない(乾かない)ので、その上に使い捨てシーツを広げています。面積としては、ワイドサイズのシーツ10枚分くらい(^_^.)

なにしろ、10頭ですから・・・

ワイドサイズのシーツは隙間なく並べますが、そのままだと、すぐにずれちゃいます。そこで、シーツの上に、100円ショップで買ったワイヤーネットを3枚くらい乗せてあります。多少はずれますが、あるとないとではかなり違います。

あっという間に、トイレシーツ一袋(50枚以上)消費しました。汚れたシーツはすぐに取り替えないと、横でしちゃいますからね。最近は安いシーツが売られているので助かります。

さて、今日は先日のドッグランでの画像をドド~っとUPします。あまりにも多いので、数日かけて分割UPです。これでも、三分の一くらいに絞り込んだんですけど・・・。

ドッグランは愛知県新城市のアンクロダさん。庭園風のとっても綺麗なところです。ただし、基本的に小型犬専用なので、大型犬は平日に・・・ということです。料金は人間のみ、一人1000円。ワンコは何頭でも無料なので、我が家のような多頭飼いにはありがたいドッグランです。

フェンスが低いので、飛び越える癖のある子は要注意です。ワカチーは一度飛び越えて脱走しました(^_^.)

あれほど車酔いでヘロヘロだったのに、ランに入った途端、勇ましく隣のランにいた
パグ君に吠えまくっていたフジコ・・・(^_^.)

 

 

次郎ちゃん、初めてのドッグラン。

 

 

この日は夏日・・・午前中はほとんど日陰で休憩していました。

 

 

 

ランに到着して間もないのに、早くも疲れた~な次郎ちゃん。

 

 

 

何時の間にか、ケースケ君が次郎ちゃんと同じ大きさに!

 

 

ラムさんとりんんちゃんも到着して、みんなで大爆走!

 

 

意気揚々と走り回るフジコ。 

 

ランの中にあるログハウスです。 

 

 

意外にも、フジコほど走らなかった次郎ちゃん。

 

 

 

美男みおちゃんです。

 

りんちゃんです。

 

 

お昼過ぎまでは、とにかく暑い暑い!!

 

 

 

 

 

 

 

ハナちゃんです。少し前にマズルにできた良性腫瘍を切除したので
お顔の毛がまだ伸びきっていませんが、無事に抜糸したそうです。

 

 

サマースタイルなりんちゃん。

 

 

 

ラン内の桜の木です。チラホラ、花が咲いていました。

 

 

なんとなんと、ラムさんが走っていました

 

 

 

とってもご機嫌だったみたいです(*^_^*)

 

 

 

りんちゃんは言うまでもなく、ぶっ飛び。

 

 

この日がドッグランデビューだった次郎ちゃんです。

 

 

 

 

ケースケ君、前日に生後半年になったので、写真撮影。

 

 

颯爽と走る、ラム姉さん。 

 

 

やっぱり、子供は子供がいいのね~。 

 

 

 

まだまだありますよ~~。しつこく続きます(^_^.)

 

最後までスクロールしてくださって、ヒデキ感激!

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12フジコ&MOAキッズ ... | トップ | バカの大足 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yue)
2012-10-18 21:40:54
ケースケ君、モフモフしてますね!

ランディはまだまだお子ちゃまの長さですよ

返信する
Unknown (星ラ☆)
2012-10-18 23:08:24
緑も多くていいドッグランですね~。
こちらの方は、ただまっすぐなドックランが多いので、うらやましいです。
ちょっとした丘や坂がある方がいい運動になりますよね。
早くも疲れた~な次郎ちゃん。に笑っちゃました。
アースの首に、所々緑色がついていたので姉に聞いたら、
ワフのオフ会で柵を越えて小型犬エリアの方へ行こうとしたそうです。
ワカチーと同じことしてたのね。
続き楽しみにしてます!




返信する
Unknown (ラム&りんのオーナー)
2012-10-21 11:45:46
先日はありがとうございました。
フジコちゃんも、次郎ちゃんも楽しんでましたね♪
みんなで仲良く遊べて良かったです。
ラムは散歩とかでは走ったりするんですが、皆さんの
前ではいつもちょっと猫を被ってます(笑)
といいますか、爆走についていけなくて初めから
諦めて走らないんですが。
でも、いい季節になってくれたおかげでご機嫌です。
また遊んでくださいね~♪
よろしくお願いします。
返信する
Unknown (KISAKI)
2012-10-21 19:58:07
yueさん
ケースケ君はレインに似て、首周りの毛がクセ毛なので、ふわっとしているんですよ。
ランディー君は直毛ですね
返信する
Unknown (KISAKI)
2012-10-21 20:11:28
星ラ☆さん
ここのオーナーさんの拘りがあちこちにあって、本当に素敵なんですよ。
植えられている樹木のほとんどは、実のなる木です。我が家の庭も、こんな風に作れたらいいんですけど、草刈りだけで精一杯です(笑)
アーたん、脱出は未遂に終わったのですね。ワカチーは柵を飛び越えて、田圃の中を走っていました(笑)
返信する
Unknown (KISAKI)
2012-10-21 20:13:48
ラム&りんのオーナーさん
ラムさんがご機嫌で走っている姿に、思わず激写してしまいました(*^_^*)
日中はまだ暑いけど、これからですね~。
また行きましょうねっ!
返信する

コメントを投稿

今日の出来事」カテゴリの最新記事