agohige.hiroⅡ

「晴写雨休」

続・久万高原

2024-11-27 00:00:00 | 紅葉

「紅葉」です
昨日の続きですが、今日は「紅葉」です
写真7枚です


















上の絵をポチッとクリックして下さい。
ご協力に感謝申し上げます。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久万高原 | トップ | 高野展望台のイチョウ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おはようございます☘️)
2024-11-27 08:24:22
紅葉🍁きれいですね!
素晴らしいですねぇ~
最高の時に行かれたのですね。
全部にNiceですよ~
目の保養になりました、有り難うございます😆💕✨
返信する
蛍さんへ (hiro)
2024-11-27 13:33:08
こんにちは(^^♪

は~い( ^ω^)・・・
側に行くと終わっていましたが、綺麗な紅葉を探してパチリ
今日は全部にNiceを頂き光栄です
今日もコメントありがとうございます
返信する
今晩は (noratan)
2024-11-27 20:19:14
 ブロ友の「廃校」を読んで感動しました。
同じコメントになりますが、是非、読んで下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 「廃校の跡」
年寄ばかりの集落が増えたと言われて半世紀以上になりますが、
更に酷くなって、廃村の憂き身を見ることも現実になりました。
此の間、政治家は何をやったのでしょうか。
最近は、選挙に行っても白票を出します。
しかし、テレビはニュースにもしません。
野党も驚くほど勘違いしている。
重箱の隅を突くように、与党のスキャンダルを後生大事に抱えて騒ぐばかり。
 今の世相を何処かで見たような気がしていましたが、先日、思い出してネットを漁ってみました。
ありました。
昭和11年の2.26事件です。
農村が随分ひどい状況になっていて、若い将校が決起したあの事件です。
 反乱などを奨励する気は毛頭ありませんが、
世相がとても似ているような気がします。
何かが起こりそう、
老人の妄想であってほしいと思うばかりです。
 小学校6年生くらいの出る宣伝があります。
「お母さん、私は夕飯いらないよ。給食をいっぱい食べたから」
思わず胸が熱くなります。
終戦時、1年生になったばかりのあの頃を思い出します。
返信する
noratanさんへ (hiro)
2024-11-28 08:38:40
おはようございます(^^♪

「廃校の跡」の記事ありがとうございます
素晴らしいです
今日もコメントありがとうございます
返信する

コメントを投稿

紅葉」カテゴリの最新記事