УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

狛犬本

2010-02-09 21:10:46 | 日記


ネット注文している狛犬入門本がなかなか来ないので、本屋で別の狛犬本を購入してしまいました。


狛犬学事始

京都・宇治地区の狛犬の詳細、なんと150対の狛犬を調査してまとめた本です。
調査、フィールドワーク的にまとめた本といっても、堅苦しい感じではなく、読み口は軽めで楽しく読めますが、やはり「入門書」というよりは「中級編」という感じです。
写真とかの図版があるにはあるけれど、数は少ないし小さいし、本文と密にリンクしているのではなく、説明の補足レベルなので、文章のイメージからその実物の狛犬との姿が結びつきにくい、っていうのは多分私が初級編に入ってもいないから、なんでしょう。
独自(?)の単語というか、狛犬を説明する、語る定番の用語がまだよくわからんのだ。
しかし、狛犬の大きさや年代、素材、とかいう点からはもちろん、もっと細かく、タテガミ(?)がどうなっているのか?とかしっぽの形態の違いとか、はたまた「歯」が何本でどういう形か?とか、ほーんとこと細かく調査されています。
狛犬の歯??うーむ、そこまで注意してみていなかったなぁ。
筆者によると、狛犬の歯は「肉食系」「雑食系」「草食系」に分かれるそうだ(笑)
現在、一番よく見られる「こまやん」こと岡崎型の狛犬は「雑食系」だそうです。
昔の時代の狛犬は草食が多かったそうですが、絶滅傾向。肉食狛犬の歯はなんだかサメの歯のようでした。
そういえば、獅子舞の獅子の歯って、なんとなく草食系でしょうか??
狛犬調査のためのカルテなんかもあって、詳細な調査項目をそれぞれ埋めていくと立派な狛犬資料が出来上がり~!!というわけでして。
何事も、極める人は極めるもんなんだなぁ~と感心、感心。
最近、仏像が好き!!という「仏女」とかがちょっと流行ってるそうですが、狛犬なら「狛女」となるのでしょうか~?(爆)

で、今日の写真は、銭湯のボイラーです。
廃材を焼却炉みたいなボイラーで燃やして、お湯を沸かしていました。
意外に小さいんだなぁ~。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウクライナの大統領選挙戦 | トップ | 雨の日、猫はとことん眠い・・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちゃあめ)
2010-02-09 22:49:35
獅子舞の獅子が草食系…確かに。
あの歯は、すりつぶし系だもんね。でも、考えた事もなかった。
でもって、銭湯のボイラーまで撮って来るとは…なんでまた???
返信する
Unknown (maruku_2009)
2010-02-09 23:04:49
銭湯の煙突もよく(見えれば)撮ってきますよ~。
ボイラーは外から直接見える位置にはない場合が多いけど、ここのは見えるんですよ。
ここの銭湯は、いつも(と言っても行ったのは三回だけだが)番台におじいさんが一人、でいつも貸し切り状態なんですね~。
時間帯が遅いせいもあるかもしれませんが。


返信する
狛女さんへ (ブライトアイズ)
2010-02-10 15:44:50
以前,名古屋の瀬戸市にある「陶磁博物館」の別館に狛犬がたくさん展示してあったよ!
うろ覚えだけど多分間違って無いと思う~!
返信する
Unknown (maruku_2009)
2010-02-11 13:52:38
愛知県の陶磁器博物館の企画展として時々やってるようですね~。「瀬戸物」の狛犬なのかな?愛知県の岡崎が「こまやん」の一大産地だし、愛知は狛犬といろいろ縁がありそうです。
静岡では、伊豆にユニークな狛犬が多そうです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。