ヒトリシズカのつぶやき特論

起業家などの変革を目指す方々がどう汗をかいているかを時々リポートし、季節の移ろいも時々リポートします

長野県佐久市の東端にある佐久荒船高原では、コスモスの花は今いちの咲き具合です

2019年09月25日 | 佐久荒船高原便り
 長野県佐久市の東端にある佐久荒船高原では、この9月はコスモスの花は今いちの咲き具合です。

 標高が1100メートルから1200メートルある佐久荒船高原の中央部分にある“コスモスの丘”では、毎年9月の秋分の日当たりには、一面のコスモスの花で埋ります。見渡す限りのコスモスの花で埋ります。

 しかし、今年は9月の秋分の日の連休を過ぎても、コスモスの背丈が低く、一面にコスモスの花が咲く風景にはなりませんでした。

 比較的斜面の上側の日当たりがいい部分など、全体としては30パーセントぐらいで咲いています。





 毎年6月ごろに、コスモスの種を全面に撒いて、コスモスを育て始めますが、たぶん今年7月の冷夏の影響で、半分以上のコスモスは成長しなかったようです。

 日当たりがいい部分で、背丈が1メートルぐらいまで育ったコスモスです。





 “コスモスの丘”では、コスモスの花はある程度の数が咲いています。









 コスモスは8月の猛暑時には、水を撒くなどの手当も重要です。どうも8月の天候不順などによって、コスモスはうまく育たなかったようです。

 こうしたことも自然のなせる技です。

 “コスモスの丘”の縁では、“野菊”が咲いています。



 この野菊はヨメナではないかと推定しています。

 本来は今ごろは、見通しがいい手前の草原部分にも、コスモスが背丈1メートル数10センチメートル程度まで育ち、一面がコスモスの花になるのですが、今年はこの部分ではコスモスが育っていません。

 例年であれば、この“コスモスの丘”で咲くコスモスの花には、ハチやアブ、チョウが蜜を吸いにやって来ます。

 このハチやアブ、チョウを狙って、トンボなどがやっています。

 そして、こうした昆虫を狙って、モズも集まります。今年はモズにとっても、不運な年になりました。

 夕方4時過ぎの夕日が当たっている荒船山(標高1423メートル)です。艫岩(ともいわ)は夕日が当たって明るいです。



 佐久荒船高原では、秋は例年のように深まっていきます。

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コスモス畑 (パンプキン)
2019-09-25 05:19:23
長野県佐久市の東端にある佐久荒船高原にあるコスモス畑は、今年は今一の咲き具合なのですが・・?
見た目は一面に咲いているようですが、もっと大規模に咲くのですね?
見渡す限りのコスモスの花は素晴らしい景色になることでしょう。
返信する
モズの厄年 (探鳥会の友)
2019-09-25 05:56:05
長野県佐久市の東端にある佐久荒船高原にある“コスモスの丘”では、例年の30パーセント程度しかコスモスが花を咲かせてないのですね。
この結果、花の蜜を吸うアブやハチが少なく、モズにとっては“厄年”ですね。
返信する
Unknown (イケリン)
2019-09-25 06:15:13
ヒトリシズカさん
佐久荒船高原のコスモスは、これでも不作なんですね。
結構見応えがあるように感じますが、
良い時をご覧になっているヒトリシズカさんから見れば物足りないようですね。
今年の天候不順は、植物にもかなりのダメージを与えているようです。
咲くべき時に咲かない草花が多く、蜂や鳥たちも困っていることでしょう。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2019-09-25 06:39:46
色とりどり、賑やかに咲いて圧倒されそうな量です。
こちらはカントウヨメナの領域なのかなと想像しています。何かの理由で昆虫が少ないのですね。モズは食料を他の場所で見付けられますように。
艫岩が一段と綺麗です。秋の夕日、綺麗ですが、日暮れが早くなるのは嫌いです。
返信する
パンプキン様 (ヒトリシズカ)
2019-09-25 07:47:46
パンプキン様

コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。

長野県佐久市の東端にある佐久荒船高原にある“コスモスの丘”では、例年の30パーセント程度の面積にしか、コスモスの花は咲きませんでした。

7月の冷夏の影響によるものと推定しています。
返信する
探鳥会の友様 (ヒトリシズカ)
2019-09-25 07:50:17
探鳥会の友様

コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。

長野県佐久市の東端にある佐久荒船高原にある“コスモスの丘”では、例年に比べて30パーセント程度の面積にしか、コスモスの花は咲きませんでした。

それでも現在は、ある程度のコスモスの花が咲き、ハチやアブは花に来ています。

10月に入ると、たぶんモズにとって厄年になると想像しています。
返信する
イケリン様 (ヒトリシズカ)
2019-09-25 07:54:10
イケリン様

コメントをいつもお寄せいただき、ありがとうございます。

長野県佐久市の東端にある佐久荒船高原にある“コスモスの丘”では、例年に比べて30パーセント程度の面積にしか、コスモスの花は咲きませ。

例年ですと、もっと手前から、コスモスの花に囲まれる感じになります。

今年の7月、8月の夏の天候不順によるものと推定しています。
返信する
kazuyoo60さま (ヒトリシズカ)
2019-09-25 07:57:25
kazuyoo60さま

コメントをいつもお寄せいただき、ありがとうございます。

長野県佐久市の東端にある佐久荒船高原にある“コスモスの丘”では、今年は例年に比べて30パーセント程度の面積にしか、コスモスの花は咲きませんでした。

野菊はカントウヨメナなのかもしれません。調べてみます。
返信する
深まり行く秋 (花ぐるま)
2019-09-25 08:28:34
荒船高原の秋を見事に演出するコスモスの花、可愛いですね
コスモスは何と言ってもこのピンク系統の色が好きなんです
キバナコスモスは少し暑い感じがします
風にゆらゆらと揺れるコスモスの花が秋を運んできましたね~
返信する
これで (fukurou)
2019-09-25 09:07:39
ヒトリシズカ様
おはようございます。
これでいまいちなのですか?
すごいコスモスの群生ですね。
今年は猛暑だったので、維持管理も大変だったのでしょうね。
それにしてもすごい量のコスモスです!
返信する

コメントを投稿