泉涌寺へ行く途中
塔頭寺院の悲田院に寄り道してました
たまたまそういう順番になったんだけどね
泉涌寺への道、このたびは東福寺内を通り抜け
日吉ヶ丘高校の南西側に沿った道を
上ってゆきました。
top写真は坂の途中で振り返った景色
しばらく上がってゆくと
↓このような手書きの案内発見
なんか学校に入っていきそうな雰囲気やけど…
階段を6段あがりその先を見てみると↓
左は日吉ヶ丘高校の武道場?
剣道の胴着が並んでいます。
駅前でもらった地図とは道順が違うけど
なんか心惹かれるのでそのまま進んでみた。
高校のグラウンドに沿ってぐるり歩くかんじ
ちょっと進むとこの階段↓(34段、たぶん)
これを上りきり、少し進むと悲田院に出会ったってわけ
泉涌寺七福神めぐりの毘沙門天が
祀られている悲田院、宿坊としても利用できます。
そして、皆さんのブログでは
「ここからの眺望がよい」と紹介されていたので
足早に境内に向かったのですが♪
ぎょっ、真っ白
小雪ちらつく今日でございましたが
山のほうは雪が勢いよく降り注いでいるように見える
真ん中に五山の送り火のひとつ、左大文字山 /大\
右に船山 /\
遠く北の山に一部だけ陽が差して雪が輝いていました
これ、一面冠雪した後やったら
めっちゃきれいやろな~
…って、そんな天気にここまで出てくる私じゃないか
天気のいい日にまた来よっと♪
境内には大きな椿の木もあったし楽しみ
チョクで悲田院なら今回の道が近道かも♪
オレンジの矢印は泉涌寺総門
↑画像クリックで拡大可
■悲田院(『そうだ 京都、行こう。』スポット情報)
1泊朝食付4,725円
※7時~朝のお勤めや法話に参加
チェックイン: 16時/チェックアウト:10時
部屋数:和室 4室
(撮影日:1月27日)
ごめん・・・今日ヘトヘト。
こうなっていたのですね
地図で見ると道がないようなあるような
雪だるまは学校の北側の道からアプローチしましたよ
悲田院
宿坊でもあるので、一度泊まってみたいとおもっていますが
ここからの景色
晴天で見てみたいですね
母校です
この階段道は体育の授業の持久走のコースでした
仕事で、動物シールのサンプルを作るんですけど、
ネットのフリー素材を探してたら、まるもさんの撮ったパンダとかの方が可愛かったのを思い出しました。
良かったらぜひ、ブログの動物写真を使わせてくださーい
学校のなかってかんじですよね
私も写真にあるあの道しるべがなかったら
もう少し先まで坂を上っていってました。
こんどは北側アプローチで行ってみようかな~
悲田院からの景色
お天気はあんなかんじでしたが
東山一望できて感激しましたっ
宿泊するんやったら、夜景も楽しみですねっ♪
PCの変換信じてそのまま使ってたぁ
地図とか作っといてめっちゃ名前見てんのにね、
気づかんかった。
しかも、ここが母校なんだ、いやいや重ねてごめん。
こそっと直しておくのでお許しを・・・
しかし、あの校舎の周りを走るのはきつそ~
階段…もちろん上りコースでしょ?ひー
大きさはブログの画像で大丈夫?
もう少し大きいのも(2倍くらいの)あるし
もし入用やったら何でも言ってね
メルアドは→ marumo_chan@goo.jp
では、使わせていただきますね
カワイイの作ってね♪
お仕事おきばりやす~~