北山ハロウィン
イベントとしてはまだまだ荒削りな部分もありますが
手づくりっぽいあたたかさに惹かれ
ここ毎年足を運んでいます。
今年はイベント開始10周年てことでか
メインイベントは、これまでより1日多い3日間
告知ポスターも立派なできばえで
期待に胸膨らまし出かけたのですが・・・あぁ
前置きが長なってスイマセン
ことのテンマツ
がびーーーーーーん な出来事から始めましょうか。
この日は、昨年ご一緒していただいたyoriyoriちゃんに
「見てみたい♪」と初参加のはちちゃんを加え3人で散策
一番楽しみにしていたカボチャのランタン点灯まえに
「ちょっと腹ごしらえ」とケーキセットを頂いたあと
カボチャの展示場所に戻ってみると・・・
「あれ?火~ついてないじゃん」
「まだなんかな?」
「こっちは?」
と、今年復活のB-lock前に来てみると
こっちもさみしい状態・・・
「えぇ?」
カバンのそこからパンフレットを取り出し確認
『ジャック・オ・ランタン』
『28日(日)10:00~17:00頃まで』
ええっっ!17:00~~!!
「26.27の両日は夜間キャンドル点灯」
ちょっと待ってよ~
3日間あるって信じきってたー
何といっても下調べ不足の私の責任なんですが
一番楽しみにしていたのは夜のライトアップやったんで
超ショックでやり切れませんでした。
それも一人やったら諦めれば済むことなんやけど
わざわざ来ていただいた
yoriyoriちゃん&はちちゃんには申し訳なくって…
ご迷惑をおかけしたお2人に
あろうことか慰めてもらいつつ
周辺shopめぐりに目的シフト。
一周して帰ってくると
数個だけキャンドルの灯っているカボチャが!
まさに暗闇に一条の光
おばけじゃなくて天使のように見えたよ
とりあえず灯っているのは全部撮影
今年はオーソドックスなデザインが多いな~と思ってたけど、
デザインに凝れば凝るほどカボチャも崩れやすくなるので
前日までにサヨナラしちゃったのも
結構あるのかもしれない。
前夜、天気が悪くても頑張ってきたらよかったョ。
少なくてもギャラリーは居ます
地元の方たちが中心になって制作された
ジャック・オ・ランタン
今思うと
灯っているキャンドルは作者さん自ら
キャンドルを置いてくれたのかもしれないなぁ
来年、「リベンジ!」なんゆって
力作ジャック・オ・ランタンを見に
また足を運んでしまうだろうmarumoです。
この日は、朝から活動していたので
これからさかのぼってお伝えしてゆきますです。
(今記事ほどダラダラ長ないのでご安心を)
◆関連記事◆
2006.10.30 『北山まつり in ハロウィン』
2006.10.30 『北山ハロウィン・2006』
2006.10.31 『北山ハロウィン・2006(2)』
2006.10.31 『北山ハロウィン・2006(3)』
■北山ハロウィン
※今年のイベントは終了しました
(撮影日:10月28日)
むむ?えすさんも行ったの?ハロウィン♪
同じ日かなぁ
>1枚目のかぼちゃは
そうそう!
そうなの!!さすがえすさん鋭いわっ♪
これを朝イチに撮った時には
まさかこんな使い方になるとは
思いもしなかったよ・・・
来年リベンジ!
うおう、なんて優しいことを言ってくれるの!
さすがフランス帰りは違うわん♪
と、安心していたら
な、なに?!
あの手帳を水でぬらしたとな!
まさか早速記入していただいた
わたしらのB.D.も水に流されてしまったのでは???
がびーーーん(うそうそ)
もっともっと沢山お見せできたのに残念無念。
来年がんばります!
カボチャは特大のものとなると
直径4、50センチくらいあるかんじでしたよ。
おろろーん・・・
新しいカメラになって
最初のハロウィンだったので
内心かなり張り切ってたの~がっくしです。
カボチャのカービングは
年々凝った作品が増えてます!
ハレの姿、いっぱいお伝えしたかった~
カービング用に用意されたカボチャ、
最終日でも結構あまってたし
どんどん使っちゃって~って
振舞いたいくらいだったよ~
1枚目のかぼちゃはmarumoさんの心を表してるんだね。。
来年リベンジしようね!
周辺散策シリーズも楽しみにしてます~!
一緒に北山の夜を楽しめてよかったです。
私のショックは買って帰った来年の手帳を寝床に持って行った
水で濡らしてしまった事。
水だったし、すぐに乾かしたから大丈夫だけどね。
なにはともあれ、ショックと思っていてもなんとか
なんでもない事になってるのだよ。(なんのこっちゃ)
点灯したジャック・オ・ランタンも見られたしね
でも、この写真からだけでも。。。
十分に綺麗さ、楽しさが伝わってきましたよ
最後のもの。。。すごーく可愛い!
きっとこんなに繊細な作品を作るのって大変なんだろうなぁ。
わたしだったら。。。かぼちゃ何個あっても足りない