
用事で蹴上まで出たので
周辺をくるりと桜チェックしながら帰った。
どこの桜(ソメイヨシノ)も満開ピークを過ぎたかんじ
でもまだまだキレイだよ~



インクライン
top写真、土手の上にこの線路があります。
相変わらず空はスッキリせず・・・


南禅寺三門

ここでよく見かける風景。
これってええのかなぁー・・・


↑この桜キレイやった♪


「秋はもみじの永観堂」の門前にも
1本だけ八重の桜がかわいく満開


哲学の道
一度、桜の時期に来て見たかった
(写してませんが)…人が多すぎる。

ちょっとピントが合ってませんが
山吹が咲いていました♪

岡崎まで戻ってきました。
散った桜の花びらがゆらゆら花筏となって
流れてゆく景色もまた美しい。



三条白川橋から
柳の新緑が清々しく揺れていました。
4月もあっというまに過ぎてしまいそうな…
一瞬そんな気がした・・・

(撮影日:4月10日)

過去の記事候補が溜まってるんだけど・・・書ききれん。


あらら私としたことが過激な発言
せめて「ここは腰を掛ける所ではありませんよ。」と注意できればねぇ。勇気があれば。。
ほんと、4月はあっという間です。桜も中盤を過ぎたかな。
月日の経つのが早いね。。
一杯記事が溜まってるの?
楽しみにしてるから、ぼちぼちでもUPしてね!
なんだかねー
年配の方のほうがこういうこと気をつけてそうやのに
意外とマナーがヨロシクナイっていうか…
逆に若者のほうが最近はマナーいいかもしれない。
人の集まるところに行くと
色々なものが目に入ってしまい凹むことも多々
でも、桜が呼ぶからでかけちゃう~
そして記事待ち写真がギョーサン・・・
えすさんみたいに上手にまとめられたらな~
記事候補=ボツ候補に移行しつつあります