←クリックするとこの日の行程(地図)が別ウィンドウに表示されます
六地蔵から7号線を走れば
自動的に宇治橋に到着
・・・するんやけど、
古い道やから道が狭すぎて
チャリンコで走るには面倒なかんじ
歩道は人ひとり分やし車道も余裕がなく
自動車に気を使うのだぁ。
いい道開発しなくては・・・
なんて考えてたら
萬福寺の表示が見えたので寄ってみた
お初♪
総門を入ると大きな放生池
池の向こうには、ごっつい三門がどーん!
桜も咲いてて、この景色めっちゃカッコよかったです♪
池の周りもちょっとした庭園になってて
季節の花が植えてありいいかんじ
ぐるりまわって三門へ近づくと
で~かっこいい~
重要文化財の三門です
門の真下から…
「萬福寺」の額は、開祖の隠元禅師の書だそうです。
と、今日はここまで
この三門の先は有料地帯なの~
いずれゆっくり訪ねるとしよう・・・
京滋バイパスインターの前を通り抜け~
萬福寺より10分ほどで宇治橋到着♪
六地蔵から萬福寺が20分くらいやったから
六地蔵-宇治は、30~35分くらいかな?
まずは、ごほうび♪
宇治橋の袂にある通圓本店で
宇治抹茶ソフトクリーム♪♪
見るからにうまそうでしょ?!
そりゃぁ、うまかったさっ ふふん♪
ソフトクリームを食べおわり
「さぁ、どっから周ろう」なんて考えても
コレといって浮かばず
中ノ島に向かって歩いていると…
お寺発見
門の向こうの急な石段の天辺に
桜の花が見えていたので
引き寄せられてはいってみた。
おおう、満開♪
しかも貸しきり状態よん♪
小さな境内ながら、色んな花が植えてあって
ええとこ見つけた気持ち♪
一番目をひいたのは椿の木!
これ、五色椿っていうの?
赤、白、斑と1本の木に咲いてるの
めっちゃモリモリ♪
散りもきれい~♪
橋寺放生院
カメラのシャッターを押してあげた
おばちゃんたちに聞くと
「あら、ここ有名よ~
宇治十帖スタンプラリーに入ってるし!」
にょにょ、そうなのかっ
↑画像クリックで説明文拡大表示
宇治橋の守り寺だそう
季節の花が見られそうやし
これから宇治に来た際には寄ってみよう
境内の大きなイチョウの木も印象的でした。
■黄檗山 萬福寺
9~16時半 拝観料 大人500円
■橋寺放生院
(源氏ろまん 京都宇治ウェブガイド)
3~10月は、9~17時
11~2月は、9~16時
(撮影日:4月4日)
(記事アップ:4月16日)
六地蔵から7号線を走れば
自動的に宇治橋に到着
・・・するんやけど、
古い道やから道が狭すぎて
チャリンコで走るには面倒なかんじ
歩道は人ひとり分やし車道も余裕がなく
自動車に気を使うのだぁ。
いい道開発しなくては・・・
なんて考えてたら
萬福寺の表示が見えたので寄ってみた
お初♪
総門を入ると大きな放生池
池の向こうには、ごっつい三門がどーん!
桜も咲いてて、この景色めっちゃカッコよかったです♪
池の周りもちょっとした庭園になってて
季節の花が植えてありいいかんじ
ぐるりまわって三門へ近づくと
で~かっこいい~
重要文化財の三門です
門の真下から…
「萬福寺」の額は、開祖の隠元禅師の書だそうです。
と、今日はここまで
この三門の先は有料地帯なの~
いずれゆっくり訪ねるとしよう・・・
京滋バイパスインターの前を通り抜け~
萬福寺より10分ほどで宇治橋到着♪
六地蔵から萬福寺が20分くらいやったから
六地蔵-宇治は、30~35分くらいかな?
まずは、ごほうび♪
宇治橋の袂にある通圓本店で
宇治抹茶ソフトクリーム♪♪
見るからにうまそうでしょ?!
そりゃぁ、うまかったさっ ふふん♪
ソフトクリームを食べおわり
「さぁ、どっから周ろう」なんて考えても
コレといって浮かばず
中ノ島に向かって歩いていると…
お寺発見
門の向こうの急な石段の天辺に
桜の花が見えていたので
引き寄せられてはいってみた。
おおう、満開♪
しかも貸しきり状態よん♪
小さな境内ながら、色んな花が植えてあって
ええとこ見つけた気持ち♪
一番目をひいたのは椿の木!
これ、五色椿っていうの?
赤、白、斑と1本の木に咲いてるの
めっちゃモリモリ♪
散りもきれい~♪
橋寺放生院
カメラのシャッターを押してあげた
おばちゃんたちに聞くと
「あら、ここ有名よ~
宇治十帖スタンプラリーに入ってるし!」
にょにょ、そうなのかっ
↑画像クリックで説明文拡大表示
宇治橋の守り寺だそう
季節の花が見られそうやし
これから宇治に来た際には寄ってみよう
境内の大きなイチョウの木も印象的でした。
■黄檗山 萬福寺
9~16時半 拝観料 大人500円
■橋寺放生院
(源氏ろまん 京都宇治ウェブガイド)
3~10月は、9~17時
11~2月は、9~16時
(撮影日:4月4日)
(記事アップ:4月16日)