
雨が降る前にどーーしても!!
見ておきたくって行ってきました~
梅田からスタートして南に下りて行きました




居並ぶイチョウ全部が黄金色でまさに「見ごろ!」でしたっ


これほどダイナミックなイチョウ並木も
そうそう無いでしょう。
迫力ですね

落ち葉の量もハンパなくお掃除も大変そうです

おつかれさまです





平野町あたりに差し掛かったとき
イチョウの木に電飾が巻きつけてあるのを発見
「夜になったらこのあたりイルミきらきらかな~」と期待して
夕方舞い戻ってみましたが・・・


外灯は点いたけどイルミ点灯の気配無く…
あきらめて次の場所へと移動しました。

写真を見てから気付いたのですが
外灯の装飾にもイチョウの葉のデザインが♪

今日の雨でだいぶ散っちゃったかな~
タイミングよく見に行くことが出来てラッキーでした♪


大阪に住んでいたときは
このあたりで働いていたにもかかわらず
イチョウどころか紅葉なんて
全く気にならなかったのに…不思議なもんですね。

調べたところ、
御堂筋のイルミは12月8日17時から行われるそうです
■御堂筋イルミネーション
開催期間 2008年12月8日(月)~2009年2月28日(土)
点灯時間 17~23時
電球の数 10万個(LED使用)
今年は本格実施に向けて、御堂筋の一部区間をイルミネーションし、
府民のニーズや事業効果を見るための実証実験だそうです。
■大阪市観光情報
(撮影日:12月4日)
いまの黒い背景で浮き上がってなおキレイ。
11日は夜の景色だねぇ。そしてもう年末…しみじみ…。
ちょうどよく見ることが出来てほんと満足♪
11日にはライトアップも見れるかな?
年末ね~・・・
年末年始はしっかりお仕事なので
今のうちせいぜい遊んでおく所存です