
記事に写真に溜まりまくり…
なにからあげれば良いのか迷いつつ
まずは一番HOTな北山ハロウィンからUp!
しかし…いっぱい撮りすぎて整理つかず…

とりあえずガンガン写真だけ載っけていきます
すんません

今年のジャック・オ・ランタンは
府立植物園前の1箇所のみの展示
集中して置かれているので
たくさんあるかんじで見栄えが良かった









当然写真撮影の人たちも1箇所に集中し
歩道はちょっとした交通渋滞
でも、かわいいカボチャたちを前に
みんな楽しそうでした♪


カボチャなどなど、
北山ハロウィンレポ…もう少し続きます

◆関連記事◆
2005.10.30 『北山まつり in ハロウィン』
2006.10.30 『北山ハロウィン・2006』
2006.10.31 『北山ハロウィン・2006(2)』
2006.10.31 『北山ハロウィン・2006(3)』
2007.10.29 『行ってきました報告-北山ハロウィン』
2007.10.30 『北山ハロウィン2007-夜編』
2007.10.31 『北山ハロウィン2007-おみせ編』
2007.11.01 『北山ハロウィン2007-パレード編』
2007.11.02 『北山ハロウィン2007-カボチャ編』
■北山ハロウィン
※今年のイベントは終了しました
(撮影日:10月25日)
そやし、お昼間のパレードは行けへんかったぁ
土曜の晩だけ行って写真とってきました
陶板美術の森に、今年は一個もカボチャがなかったのが
すこしさみしかったです~
欠かせなくなってきた今日この頃ですが
イベントとしてここまでしっかりやっている所は
あんまり無いかもしれませんね。
もう少し参加する人(お金を払ってくれる人)が
増えてカボチャの数も展示エリアも拡大すると
もっともっと見栄えがよくなるんだろうけど
まぁ、あまり観光化されすぎてないところが
かえって良い味なのかもしれません
毎年楽しみにしているイベントなので
今年も参加できてよかったです♪
大津祭あたりから始動し、
間髪あけずに北山ハロウィンがあり
ゆーてるうちに紅葉がはじまり…イルミが始まり…
仕事も遊びも忙しくなりそうです~~
ブログの更新や皆さんのところへのご訪問も
ますます鈍ってしまいそうなのが悩みの種です
雪だるまさんのように
バランスよく生活できるように
早くなりたいmarumoです・・・
ハロウィンを楽しませてもらいました♪
去年よりも、一か所に置かれているためか。。
見ごたえがありますね。
相乗効果で、
ひとつひとつの作品もよりよく見える気がします!
ここまでのイベントは、うちの近くにはないので。。
とても楽しむことが出来ました。
ハロウィンって、
楽しげであったかい雰囲気がいいですよね
今年もハロウィンの季節になりましたね
昨年のmarumoさんの写真を見ながら秋の紅葉
何処へ行こうかななんて考えていたことを思い出しました
今年も逃したハロウィン
またmarumoさんの写真で堪能です