まるも日記

その日みつけた新しいこと綴ろうかな

7/2(月)のPhotomemo日記

2012-07-03 02:55:15 | モバイル速報

18:02ミスドなう(^O^)また、ジンジャーリングに目がいったけど、きょうはエンゼルクリームにしたぁ@京都@おやつ@ドーナツ

 
19:39キレイな夕焼け♪@京都@

19:41月もキレイ(^O^)@京都@@

22:43食後のおやつ。きょうは控えめにホームパイ一袋w@京都@おやつ

22:51なにかしらのヨーグルトが、いつも安くなっている駅前のスーパー。きょうは、これが48円でした♪「ガセリ菌てなに?」どうやら、内臓脂肪減少に活躍してくれるみたいですね、知らんかったwちなみに、このキャラの名前は、ガセリ菌太郎だそうです^^; つか、カロリー35kcal?!ホームパイ一袋65kcalだよぉ( ; ; )@京都@おやつ

 
23:04薬屋さんの前を通ったら、「チーチーチーチーチー」と元気な鳴き声。ツバメのひなは、6日ほどで目が開くと言うけど、この子たちは、まだ見えてなさそうw生まれたてのひな…親鳥は今年2回めの子育てかな?(^O^)@京都@いきもの

 
24:18>ogs_fightmanさん!なななんとっ!カマキリくんたら大垣市まで遠征していたなんて(゜д゜)!しかもたくましく成長してるwまた、見かけたらヨロシク伝えてねんねん♪ところで、私、実は3年ほど前に大垣市を訪れたことが有ります♪青春18きっぷで米原の醒ヶ井から名古屋へ向かう途中、乗り継ぎの関係もあり下車。駅から大垣城の間あたりを散策したのですが、一番印象に残ったのは「大垣水まつり」の準備中だったブラツキ街あたり♪七夕かざりがとてもキレイでした♪ほんの3時間ほどの滞在でしたが、街の雰囲気に癒されたひとときでした♪これからも大垣のステキ写真期待しております(・∀・)ノありがとー?@メッセージ@岐阜@七夕 (2009年の元データをまるごと消失したので、自ブログからDLしました。ちっちゃくてゴメンナサイ)

 

 
from Photomemo/marumo

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7/1(日)のPhotomemo日記 | トップ | 7/3(火)のPhotomemo日記 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チャイムを鳴らします♪ (ogs_fightman)
2012-07-03 18:26:02
ピンポ~ン♪バタン♪Ю―(^O^ )オジャマシマースPhotomではいつもありがとうございます☆♪もうかなり昔の話になりますが、北白川の炉端で友人と呑んだ覚えがあります♪京都は日本の良さが凝縮された素敵なところで、四季の楽しみ方もいろいろ♪そこで暮らしてらっしゃるmarumoさんが羨ましいな~☆4年前の7月に同僚と青春18切符を利用して東京方面に旅行した覚えがあります♪16万4千何がしかの人口をもつ大垣ですが、ローカル色豊かな所も沢山あり、随時紹介させていただきますので、よろしくお付合い下さいね☆
返信する
>ogs_fightmanさん! (marumo)
2012-07-05 00:26:36
おおおお!いらっしゃいませデス(・∀・)ノ
まさかブログに来ていただけるなんて感動です(涙
近頃、このブログもPhotomemoのまとめサイト見たいになっちゃってますが、
1年ほど前までは結構まじめに記事を作ってたんですよね…
大垣訪問時の記事も簡単ではありますが、
よかったらヒマつぶしにでもご覧になってくださいませ♪

http://blog.goo.ne.jp/marumo_chan/e/e3aa82bce816842c85f13748f005315d


大垣観光もう少しゆっくりできたら、
水まつりも見れたのにな~って
あのとき残念に思ったのを憶えています。

あとね、いちばん心残りなのは!
「水まんじゅう」を食べずに帰ったことですよ!
またいつか「水まんじゅう」リベンジに参りたいと思います

京都は祇園祭のまっただなか、
出来るだけ関連行事や風景など写真でお届けできたらと思いますが、
例年のごとく夏バテしてヘタってしまったらスミマセン。゜(゜´Д`゜)゜。

今後ともヨロシクです~
返信する