![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/90/2a95892b37b973ec3821bceaa251657d.jpg)
4/12(土)に行った植物園報告の途中ですが
ちょっと割り込み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
梅小路公園から西大路駅に続く道で
サトザクラが満開やったのでお知らせです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fd/a3129e6c665b14335098b0500a67a4d0.jpg)
色の濃い関山(かんざん)をはじめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3e/b0c547e9f06dd7e47f8ead796fc12dc4.jpg)
普賢象(ふげんぞう)や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1e/38f6bda11091067124dd61f960d6f109.jpg)
鬱金(うこん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/92/8e3de20f568c2bd2f0965303d2538e15.jpg)
松月(しょうげつ)など全て見頃!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/40/9cb8660b3f7837ba4b9d015d2359a9ef.jpg)
東のほうでは、ハナミズキの花も咲き始め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2a/0259d2ce1d8432940815d8a119925f57.jpg)
めっちゃ華やか♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4c/001846253f0d8c6548d77e3c1b2f8735.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ec/c56591b34c14206157515a81f9ec7fe2.jpg)
紅白咲きそろいキレイでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/49/0e339684b96b68e29f0242e6692fb7f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/72/736ee4eb3bb60f218299cf5b7c5cf299.jpg)
↑これ、関山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d3/e4c4768df8196914b2f683235d26cc7f.jpg)
ハナミズキの横、
ちょっとだけライラックも咲き出してたよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/93/70500e3b151e2f3c4022140c49dcf237.jpg)
この並木の場所は、上の地図の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/74/1efdeb008f267d41ca05609a9ee030f6.png)
去年、緑色の桜、御衣黄もあったかと
思っててんけど勘違いかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
うこんと間違えてたんかも…
うこんもこれからピンク色に変化してゆくと
またこれもキレイなんだよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
◆関連記事◆
2007.05.02 『’07桜報告-梅小路公園』
(散ってたけど、去年もキレイでした♪)
■梅小路公園情報(京都都市緑化協会)
(撮影日:4月20日)
昨日山科来てたん?!
わーん、ゆってくれたらご案内したのにぃ~
でも、駅前しだれたちがいつもお出迎えしますから♪
一昨日、2号のほうはまだ花があったけど
昨日はあったかな~、1号はすっかり緑やったでしょ?
あ!そういえば
公園には寄らんかってんけど
昨日も梅小路近くを夕方うろついてたよ!
今日は、mayuちゃんのご実家のほうを
うろついてたかも~
ん?顔?
ニコール・キッドマン似だったぁ~?
去年4回も~!?知らんかった・・・会った?
>梅小路はないやろって
確かに…。
梅小路に行こう!って京都に来る人も少ないやろね。
でも、それだけ気に入ってるんだね、雪だるまさん♪
結構ね~外国人の観光客も見かけるよ
蒸気機関車を見にくるみたい。
私は、住んでる山科の隣の駅やから
わりと来やすいの
山科には、おべんと広げて
寛げるような公園ってないからなぁ。
梅小路はテキトーにきれいで
テキトーにほったらかしなところが心地いいです♪
なんか、ユルいかんじでしょ?
JRで梅小路あたりを通り過ぎる時、marumoちゃんを
昨日、ちょこっと山科へいきました。
あっ、枝垂れ桜1号と2号やわ、marumoちゃ~ん
わたしの中では
梅小路、山科駅前、府立植物園は
marumoちゃんの定番となってしまいましたよ
marumoさんの出没率多いですね
雪だるまも昨年4度も訪れましたが
marumoさんには負けますね
(って、わざわざ京都まで出て行って梅小路はないやろって言われそうですが)
ここ、寺院拝観で京都を訪れる人にとっては邪道の場所なのかもしれませんが
雪だるまもお気に入りの場所なんです
蒸気機関車と庭園、同時に見れるなんてって
今年も通う事になるのかな?