![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c0/eaf3852c407980d463d24ba47bdeb475.jpg)
桜の期間、疏水の様子は何度も見に来ていましたが、
毘沙門堂まで上って行くのはきょうが初めて。
毘沙門堂までって、近いようでけっこう距離を感じるんよねw
そろそろ見ごろかなあ~と踏んで…
さくら祭りの行事も今日だしね。
極楽橋前の桜は満開。
境内のしだれ桜はどうでしょうドキドキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cc/be2372b08273f733166b7ec1ce921218.jpg)
階段をのぼってゆくと勅使門越しにしだれ桜が見えます。
おお、いいかんじ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/95/b233e0a32a15b817a60e2e46b5e585d5.jpg)
わー、満開です。
花見客も満開w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/06/ffb7255ab4f35665ce0d9bf7f3b1311a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f0/133cb9de71f363f00f9c04ae8f1d0ba8.jpg)
お茶席も出ています。
琴の演奏などが終わったところのようで、
移動し始めたお客さんがいっぱいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/00/404a9c06e71c9cb2eeaea350075384c3.jpg)
樹齢150年以上と言われるしだれ桜は、
般若桜と呼ばれ、毘沙門堂のシンボルともいえる立派な樹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e6/43a7fb5c9de24a7973772a963164f22d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/30/0313063866922256d37be37515b20686.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/81/3d08bb6ef366ba3c6e452eca17bf50dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/75/8629654dbe2ac9ac0133943e7abee581.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/40/5dff9ef3f2d1cc3f4b222ba962f91e4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/62/66c42eadded44dbdf5ac9f5e08ebcfd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d6/f78b262bd6f3351f0f676200d08d744d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/32/86e5f7ec14e1153d9318cff18f920471.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5a/a26b4131c920be06c25dbf19c7b8d1f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/33/19ca694dff96b9278d74b4d760ee11fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/11/ebac608e0b8f82d7443154e06e1df732.jpg)
ソメイヨシノも満開でパワフルさを感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8f/fef57a6dfa87e772a37a674183100092.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/27/066022ec5cea0242226ed0129c2311fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4f/3073f05ffbe255034b054eb40be5131a.jpg)
今年もきれいに咲いてくれてありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/81/ef3cb410d450ee8589b581fa2d47e074.jpg)
安朱橋まで下りてくると、雨がポツポツ落ちてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ff/c7f5bb442130f90f29a5c39a08f68c85.jpg)
洛東高校グラウンド横のソメイヨシノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/23/46fcc7670be8c0b8b9e7ac0026775a51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d0/df75e7162fcb41a39caf02f881bfb53a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/37/e4572150cd68d4d7135693e4d5f8d62e.jpg)
山科駅前の紅しだれ桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/50/40a617047041b9e0681828f8930fd9f4.jpg)
今年も花付きが悪かった。
年々元気がなくなってる気がする。
かわいい駅前桜、がんばってほしい。
(撮影日:4月6日)