
伊勢神宮・内宮の宇治橋から800m続く門前町
おかげ参りで賑わった江戸時代の伊勢路を再現していて
伊勢独特といわれる切り妻入りの建物が立ち並んでいます

郵便局もこんなかんじ↓


平日とは思えない賑わい



お伊勢さんまでの参拝道…
きになるものがあってしかたがありません

でも、まずはおまいり

そして、おまいりを終えたら~♪
まっさきに向かったカキ氷♪♪


「♪いせ~のめいぶ~つ♪」の
赤福が夏季限定で提供している「赤福氷」です♪
氷の中には赤福を分解したように
もちとあんこが隠れています

本店がおはらい町の真ん中らへんにあるのですが
そこまでたどり着くまでに
内宮出てすぐの内宮前支店に入っちゃいました~

本店は混みそうだったしね(写真は本店)
ちなみに赤福氷の販売は
本日9月13日までだそうです
来年まで待てない人は、おいそぎを!

氷のあと、
これまたおはらい町で「伊勢うどん」

太めでこしのあるもっちりしたうどんに
甘めの醤油だれがかかってます
(たれはお店によって甘口、辛口ちがいがあるそうです)
私はねぎが苦手なのでよけてから食べたら、
なんだかみたらし団子を食べているような感覚になりました
名物をふたつも食べて満足満足♪


おはらい町のすぐ東に五十鈴川が流れています
昔の人もここで休憩したりしたんでしょうかね

◆関連記事◆
2009.09.01 『18きっぷで伊勢の旅~序章』
2009.09.06 『18きっぷで伊勢の旅~伊勢神宮・外宮』
2009.09.08 『18きっぷで伊勢の旅~伊勢神宮・内宮』
■おはらい町(観光みえ)
(撮影日:8月27日)