地元山科の白石神社に行ってきました。
去年、牛尾山に登った際に
道中の小山の町で場所は
確認していたのですが
その後機会がなく1年たってようやく行ってきました。
白石神社の入り口となる場所には記念碑の石があり
その右の立て札には次のように書かれていました。
「白石神社の由緒」
当社は白石大明神として伊ざなみの尊、
伊ざなみの尊を祭神とする
その創立は古く大同年間に朝廷より
村中に建立勧請と伝えられている
境内に大きな白石があるところから
社名となったらしいが
この巨石に対する信仰が神社の
始まりかもしれない
石で出来た鳥居をくぐると、
山に向かってずーっと1本道が続く。
なんだか暗そうだし、人気もなさそう…
ちょっとビビリながら探訪開始。
奥までたどり着くと、ちょっと急な階段が1本。
想像通り、暗くてこわい。。。
階段は意外と短く、上り終えるとすぐ社に着いた。
社の右にはうわさの巨石がどーん!
いつもの私なら「おぉ~」と感動するところだが、
実は以前、ネットで白石神社を調べたときに
画像で見てしまっていたので
「あった、あった」てかんじで済んでしまった。
ネットでなんでも見つかるというのは良し悪しだね。
といいつつ私も画像アップ。
(この写真じゃ~おっきさ解りずらいな~)