まるも日記

その日みつけた新しいこと綴ろうかな

モミジ状況-日吉大社

2006-11-15 23:48:04 | おでかけ滋賀

紅葉情報で日吉大社に見頃マークが付いたのを受けて
早速、滋賀県・坂本まで行って来ました。

坂本へは何回も来ているのですが
日吉大社の鳥居をくぐるのは今回初めてです♪

鳥居の両脇の木が早速色づいていて期待大!
ちょっと歩くと左上にも真っ赤なカエデがっ



そして西受付で拝観料300円を支払い中へはいるとすぐ
見事に色付いた大きなカエデ!
人も少なくて写真も撮りやすいの

気分盛り上がってきたわっっ



しかし・・・奥へ進むと全然ミドリ
このあたりは日陰にもなっているので色づき遅そう。



おサルが2匹いました。有りがたいおサルさんみたいですナ。



そして、17時半からは紅葉のライトアップが始まります。
ライトアップの時間帯は無料で入れるんだよ。


↑これは上から3枚目の写真と一緒のとこ。大宮橋




ライトアップされればミドリもきれいけど・・・







やっぱ、絵になるのは真っ赤なモミジのある大宮橋
全体的には来週以降でも未だ余裕ってかんじだけど
大宮橋は今が見頃です!

足元が暗いので小っちゃい懐中電灯があると便利かも。
それと、比叡山の麓とあってか京都市街より寒かったです。
あったかくしていったほうがいいよっ


■日吉大社

紅葉ライトアップ 11/10~11/30 17:30~21:00


滋賀でこの調子だったら京都の見頃は今月下旬でしょうか~??
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東山で会った猫たち | トップ | モミジ状況-西教寺ほか »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まるちゃん、情報ありがとう♪ (ふーちゃん)
2006-11-16 12:49:49
日吉大社もまだ早いみたいですね 
ちょこっと(2年ぐらい)前、ここから比叡山に登りました。
あまり一般的なコースではないようで散々道に迷いました 
返信する
きれい~ (yoriyori)
2006-11-16 20:36:56
日吉大社行ったんや。ほんとに紅葉きれいやね。私もどっかみに行きたいな。夜はかなり寒かったんちゃう?おつかれ~
返信する
・・・・・。 (みっちゃん)
2006-11-16 21:54:14
最後に気づいた・・・
あ(・_・)ここ京都じゃなかったんだ・・って・・・

・・・。(-_-。)

これからが見頃なのね~
紅葉もやっぱ、周りの風景が大事よね♪
期待してまっせ~!
返信する
>ふーちゃん (marumo)
2006-11-16 23:09:07
思いっきし「見頃」マークだったし
ワクワクして行ったら1本だけ見頃やった

日吉大社って横のお山、八王子山も境内のうちなんやね。
そっちはちょっと興味あったけど
比叡山を登るとは!さすがふーちゃん!

坂本からの一般的なコースはケーブルカーよっ(笑)
車だったら直ぐ登れちゃうのにね~
これからはリアルタイム中継でどう?
返信する
>みっちゃん (marumo)
2006-11-16 23:12:02
そうなの、滋賀県よ!
日吉大社はモミジの名所なんだよー

私の住んでる山科って京都の東端で隣の駅は滋賀県なの。
だから嵐山とかに出かけるよりも
滋賀県のほうが近かったりする。。。

それで琵琶湖もちょくちょく登場するのよん♪
京都市街よりも紅葉してたけど
やっぱまだまだ先ってかんじでした。

>期待してまっせ~!

ガンバル
返信する
>yoriyoriちゃん (marumo)
2006-11-16 23:13:30
日吉大社、見頃は1本だけやったけど
これかなりキレイでした!
昼も夜も美しかったよ。
全体的に赤くなるのはまだ先みたいね。

坂本の夜、めーっちゃ寒かったぁ
でも星がきれいに見えて感動だったよ。
返信する
行ったのですね~ (えすさん)
2006-11-17 00:30:33
今年は滋賀県の紅葉を見に行こう!(京都からは脱出だ!)と思っていました。一番に候補に挙げたのが日吉大社です。
私、まだ行ったことがないのですよ。
紅葉はこれからって感じかな? ライトアップもされてるんですねえ。
marumoちゃん綺麗に撮れています
あ、ライトアップって11月中なんだね?
うーむ、いつ行こうか、果たして行けるのか。。
防寒グッズを忘れずに、だね?
返信する
>えすさん (marumo)
2006-11-17 01:54:30
日吉大社、私も初めて入ったんだー
ここ神様いっぱいいるので全部廻ったら
すごく時間掛かりそう・・・お山まであるし

あ、でもライトアップの範囲はお山までは行かないし大丈夫♪
それに来週でも全然間に合う感じ。
本格的に赤くなったらどんな人出になるか、よくわかんないけど
夜は人少なそう。
めっちゃ撮影しやすかったよ~
返信する