
ハワイのマクドやケンタッキーで
コーヒーを頼むとなぜかいつも通じない。
たいてい「Coke?」と聞き返される。

炭酸の苦手な私は
めったなことコーラなんて頼まない。
気分的に面倒なときは
最初から間違いようのない
"オレンジジュース"に
してしまったりする。

しかし、
今日は思わぬところで
こんな目にあった。
セルフ式のコーヒーショップでのこと。
こーいう店ってコーヒーひとつにしても
その店その店の呼び名が違うから
注文前にメニューをよーく確かめてから
いつも注文するのですが…
今日行ったところは
"ブレンドコーヒー"と書いてあったので
「ブレンドひとつ」と注文。
だのに
セカセカと忙しそうな店員は
「オレンジジュースでよろしいですか?」

と、きたもんだ。
オー、ノー!
発音悪かったぁ?!
駅前留学しようかな~

(京都にて

