![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/39/ca2df1ce3a24a0a792c70d7099326ca9.jpg)
この時間になると、さすがに人通りも減り、
一方通行などの交通規制も解除。
東から西へイルミネーションストリートを通り抜け、再び写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ae/7a96cd0e124abeafa0f04f64128e95c3.jpg)
イルミネーションストリート南側の、
イルミの展示をまだ見てなかったので、川沿いにおりてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f0/812e592830fa36388ebf2d6fa805b210.jpg)
と、撮りだしたところで、ついに消灯時間。
3枚くらいしか撮れんかったぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
光のルネサンスは、22時で終わりだけど、
御堂筋で開催中の「御堂筋イルミネーション」は、23時まで♪
もうひと頑張りして見に行くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/19/6552e0ec6881d6175d0e21897796714c.jpg)
今年は、距離も伸び、新しいイルミも増えたりして
一段とパワーアップ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/96/8b5ba21b2b217b8395b3897f97ef89b7.jpg)
キラキラ、星のようにキレイでしょ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
しかし、私のパワーがほとんど empty状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
ほんのちょっと触りだけ見ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d3/6f0667e8ada8ca5f7f20686105975942.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a1/d56d32ff13684e5d569ac010049c5821.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/66/a75bedae885edcf4cc24550ab74fb8a9.jpg)
時間いっぱい楽しんで、
いっそ大阪に泊まっちゃおうかとも思ったけど、
次の日もおでかけ予定だったので
撮った写真データをパソコンに落とさなければ、次が撮れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
この日も途中でメモリが足りなくなって、
4GB買い足してたくらいやしね~。
素直に帰ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
いやー結構駆け足でまわったけど、
すべての展示は網羅できなかった。
最低、2回は通わないとダメかもしれない。
でも今回、ウォールタペストリーと光絵画のどっちもが見れたので
ミッション達成!大満足です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
御堂筋イルミは、来月16日までだから、
もう一回くらいは見に行けるかなぁ?
みなさん、温かくして見に行ってね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
■御堂筋イルミネーション
12月11日(土)~1月16日(日)17~23時
淀屋橋交差点~北久宝寺町3丁目交差点 約1.4km
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
(撮影日:12月15日)
「しょぼっ…」っていわせてなるものか!
っていう気合を感じる。
何度言っても満足のイベントです♪
私もキャンドルナイトは、京都検定直前だったので、自重しました~
あのイベントも、最近人が増えすぎて
ちっともゆるくなくなってしまって…
何度行っても