
お天気はイマイチやったんですが
この日はいっぱい歩く心づもりで家を出発

カエデの紅葉がなかなかなんで
イチョウはどうだ?と東本願寺に行ってきました♪
烏丸通を京都駅から北上してゆくと
見えてきました!色づいた木々が♪


色とりどりの木々と色とりどりの観光バス

境内にはアジア系ツアーや修学旅行の観光客が
ワーッと来てはサーっと帰ってゆくかんじ
で、イチョウはというと
境内では阿弥陀堂脇や御影堂門辺りの木が
キレイに色づいていました


↑阿弥陀堂前より

↑御影堂門辺り↓

↑御影堂門脇奥↓


↑桜とのコントラストがビューチフル♪


↑御影堂門

↑阿弥陀堂門には鳩がよーけいますので苦手な方はご注意を
境内も広くゆったりしていていいんですが
この日見に来たのは門前のイチョウ並木



烏丸通の中州のようになっているんだけど
イチョウの木の傘の下では
道路に挟まれていることなんか忘れてしまうくらい
ステキな風景が出来てるんだ~



この日の黄葉は丁度見頃ってかんじだったけど
もうすこしすると落葉し一面黄金のカーペット

ますます盛り上がっちゃいそうです
うう~楽しみっ



直ぐ横で桜の木が負けずとばかり
地面を鮮紅に染めていました
今年、ほんっと桜の紅葉がきれいだよね~



紅葉写真は今んとこ、桜ばっかり撮ってます。

カエデ~まだかぁ~

つづく…かも?
■真宗大谷派(東本願寺)
<開門時間>
3~10月 5時50分~17時半
11~2月 6時20分~16時半
拝観自由
(撮影日:11月16日)



ブラウザはオペラです。
筑波の桜は10月には落葉してたので、京都に帰ってきて桜の葉がまだあるのはびっくりでした。
東本願寺のイチョウ
いい具合に色付いていますね
今年は夏の猛暑で楓の葉が痛んでいますので
イチョウの黄色い紅葉の方がいいかもしれませんね
雪だるまもようやく昨日嵐山に出掛けることができましたが
それはもう悲惨な紅葉を目にしました
化野念仏寺の楓なんか葉っぱ立ち枯れのような状況でした
gooの編集画面
確かに不安定ですね
雪だるまも何度か...
おいおいってな目に合っていますよ
イチョウの黄色とよく合いますね。
お東にはこんな樹木があったのですね。
銀杏のあの臭いがなければ、とっても美しい木だと思うんだけど。。。
お寺の和の雰囲気とイチョウや桜の趣きある色って。。
似合いますね~。綺麗ですよ
実は。。。真冬に京都・神戸へ行くことになりました
とても楽しみなんですが。。。いつもこういう計画を立てるといや~なハプニングが発生して行けなくなるんですよね
今回は。。。無事に行けるといいんだけど
筑波の桜もきれかった~?
東の地方は紅葉も終盤なん?
>ブラウザはオペラです。
そうか、gooばっかり悪者にしたらあかんね。
ブラウザの線も疑ってみなあかんのか~
普段はwinからIE使ってあげてるんやけど
たま~にMacからネスケであげてます
Macでエラーが出たことはないんやけど
使用頻度が違いすぎるから比較にはならないな~
あまりにエラーが増えるようやったら
ブラウザ変えて試してみるね、Thanksです♪
今年のカエデは葉の傷みが目立ちますよね~
イチョウや桜のほうがキレイです。
>葉っぱ立ち枯れのような状況でした
え~遠くまで行ったのに…残念。
何年か前にも「色づく前に枯れちゃった」って時が
ありましたよね…それを今年に重ねてしまう…
>おいおいってな目に
えぇ…雪だるまさん、反応が穏やかだわ…
marumoだったら「キーーーー!」ですよ、
確実あばれまくり
イチョウに対して木の数は少なかったけど
すんごくキレイな赤い葉っぱを散らしてたんで
うれしくて撮ってみました♪
本願寺には東にも西にもイチョウがあります
そして、山科にある本願寺別院にも
大きなイチョウがあるんですが
こちらの黄葉はまだまだでした。
確かにあの臭いはね~・・・
大阪の御堂筋にもイチョウ並木がありますが
最近、心斎橋あたりに並びだした
海外高級ブランドのお店から
「ギンナン踏んだ靴でお客が入ってくるから臭くなる」と
イチョウ反対意見もでててんだって。
わからんでもないけど、
イチョウのほうが先にあったんやしな~
>真冬に京都・神戸へ行くことに
え!そうなの♪
真冬っていつやろ?12月のはじめやったら
嵐山で幻想的なイベントがあるよ~(寒いけど)
http://www.hanatouro.jp/arashi.html
花蓮さんが無事、こちらに来れるよう
行く先々、神社仏閣でお祈りしとくわ~