元気がないので、早めに切り上げて帰りましょう。
なーんて、現地に着いて早々から考えていたのですが、
そこらじゅうで楽しいお囃子が鳴り響いてたら、
なかなかその場を立ち去れず…ついついつい・・・
しかし、皆さんのパワーはすごいですね。
パワーに圧倒されまくってしまい、
年々粽争奪から遠のいていく私w
まあ、私の場合、頑張っても取れないから…ってあきらめてるところがあってw
取れたらきっと面白くなってガンガン参加するのかもしれないw
今年は、順番が最初のほうの曳山しか見てないかんじで、
ふたたび帰りかけたんだけど…
そうだ、猩々山さんだけ見て帰ろう。
と、巡行順を調べたら、おっと、しんがりじゃあないですか。
探してみると、中央大通りから中町通りに侵入するところでした。
前がなかなか進まないみたいですね。
なんやかんやと、来てから2時間近く経っていたので、
おなかも空いてきて…いよいよ帰ろうか!と決心。
あ、また会っちゃった。
べんべん さようなら。
つづく
【大津祭2014】本祭巡行・湯立山
鍛冶屋町を巡行する湯立山の囃子や粽投げの様子です。
【大津祭2014】猩々山の所望(からくり披露)
上京町にて披露された猩々山のからくりの様子です。能楽「猩々」より、高風の酌で猩々が大杯で酒を飲むところが表現されています。
(撮影日:10月12日)
◆関連記事◆
2006.10.08 『とりいそぎ報告』
2006.10.08 『大津祭-本祭』
2006.10.09 『大津祭-追記』
2006.10.10 『大津祭-宵宮(10/7)』
2007.10.01 『大津祭・山建て』
2007.10.02 『祭一週間前の天孫神社』
2007.10.07 『とりあえず報告(^-^;』
2007.10.08 『大津祭 ’07-宵宮(10/6)』
2007.10.10 『大津祭 ’07-西行桜狸山』
2007.10.11 『大津祭 ’07-本祭(10/7)』
2007.10.12 『大津祭 ’07-本祭・所望』
2007.10.13 『大津祭 ’07-本祭・背中』
2007.10.14 『大津祭 ’07-今年も楽しかったぁ!』
2008.10.05 『’08 大津祭-山建て』
2008.10.11 『’08 大津祭-宵宮曳き』
2008.10.12 『’08 大津祭-本祭』
2009.10.11 『大津祭のおみやげ♪』
2009.10.15 『ご報告、遅れていてすみません(汗)』
2009.10.21 『大津祭 2009~宵宮1』
2010.10.14 『大津祭2010・本祭1(10/10)』
2010.10.18 『大津祭2010・本祭2(10/10)』
2010.10.19 『大津祭2010・本祭3(10/10)』
2010.10.20 『大津祭2010・本祭4(10/10)』
2011.10.09 『とりあえず報告=大津祭・本祭』
2011.10.16 『大津祭2011・本祭1(10/9)』
2011.10.17 『大津祭2011・本祭2(10/9)』
2011.10.19 『大津祭2011・本祭3(10/9)』
2011.10.20 『大津祭2011・本祭4(10/9)』
2011.10.23 『大津祭2011・本祭5(10/9)』
2011.10.24 『大津祭2011・本祭6(10/9)』
2012.10.07 『【とりあえず報告】大津祭2012・宵宮』
2012.10.07 『【とりあえず報告】大津祭2012・本祭』
2012.11.14 『大津祭2012・宵宮1(10/6)』
2012.11.15 『大津祭2012・宵宮2(10/6)』
2012.11.17 『大津祭2012・本祭1(10/7)』
2012.11.20 『大津祭2012・本祭2(10/7)』
2012.11.22 『大津祭2012・本祭3(10/7)』
2013.10.07 『【大津祭2013】曳初め』
2013.10.12 『10/12(土)のPhotomemo日記』
2013.10.13 『10/13(日)のPhotomemo日記』
■大津祭曳山連盟
ポチ Please♪