まるも日記

その日みつけた新しいこと綴ろうかな

7/6(金)のPhotomemo日記

2012-07-07 02:55:13 | モバイル速報

17:46ポテトMなう!@京都@おやつ@ごはん

20:06ぬこ♪@京都@ねこ

21:20大雨・雷・洪水注意報でました@京都

22:04ちょっとだけ雨宿りしたら帰ります(^O^)@京都@おやつ

from Photomemo/marumo

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7/5(木)のPhotomemo日記 | トップ | 7/7(土)のPhotomemo日記 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
癒されます。 (大津祭 囃し方)
2012-07-08 00:11:14
まるも日記様へ

ご無沙汰しております。
大津祭猩々山囃し方です。
お決まりの様に、大津祭関連のネットサーフィンを楽しんでおりました。
実に癒される写真です。

本年も大津祭は始動しており、若い衆らは
大役に動いてくれています。
なぜ大役か?それはですね。
今年は13か町の本当番が猩々山なんです。
簡単に言うと、本当番と副当番が大津祭を
仕切る役なんです。

話が長くなりすいません。
そんな訳で、2012の大津祭は気合入ります。
猩々山!祝375年 勝手な祝で、毎年が祝ですが、本当に気合入ります。
既に、自家用車に貼るカッティングの原案が
完成しており、自身は暴走してます。

では、長文失礼して。
ポテト旨そう!・・・他の写真も見てますよ。


返信する
>大津祭 囃し方さまー♪ (marumo)
2012-07-11 01:56:00
お久しぶりですー(≧▽≦)キャー☆
まるも日記を憶えていていただき感激でございます

今月に入って、
「もう祇園祭…早いなぁ・・・」なんて焦っていたら、
今年の大津祭もすでに始動しているんですね!
そして、そして、

祝!375年!(スゴイ!)

今年は猩々山さんプロデュースの大津祭なんですね
おめでとうございまーす
大役だけど、めちゃくちゃワクワクしますねっ

近頃、iPhoneでの撮影ばっかりになっちゃってますけど、
大津祭にはちゃんとカメラを持って出かけますねっ
わー、私もはりきって撮影しようっと♪楽しみ~

これから暑さ厳しくなるなか、
計画停電とかもろもろ障害もありますが、
ご自愛なさって本当番がんばってくださいね(・∀・)b
コメントありがとうございました♪
返信する
祇園さんの次は我々! (猩々山囃子方)
2012-07-18 00:12:22
本日17日、祇園さん順行が終えられ、7月末までは祇園祭が続きますが、私の頭では、祇園さんの次は我々の出番!と長年思ってます。

10歳の小学校4年の時、祖父・祖母から孫で唯一
男であった私は、初めて猩々山へかかわり、
大津祭の虜になり、フザケ過ごした時期も
あったのが、いつしか宿命と感じる歳になりました。今は猩々山を守ることしか頭にないのが
正直なところです。

祝375ですが、私は祝400年をこだわり、
目指すところです。

前置き長くすいません。

祇園さんの順行を毎年見届けたら、
その日の晩は、ギラギラする毎年の習性みたいなものなんです。

大津祭がたくさんの人々に知って頂けたら、
それ以上の喜びは無い。
(家族には言えませんが)

マルモさんのプログには大変感謝致します。
ホント、癒されます。

では、長文失礼して。
是非、来て下さいね。





返信する
>猩々山囃子方さま (marumo)
2012-07-23 03:27:49
お返事遅くなってごめんなさい
祇園祭の山鉾巡行も晴天のなか無事終了しました♪
やはり大津祭に関わる皆さんにとって、
祇園祭はかなり気になる存在?
実はわたくし、山鉾巡行だけは(だけってこともないかw)
キチンと見たことがないのです。
3年ほど前、仕事の休憩時間に必死になって
チラッと見て来たぐらいw
今年こそ祇園祭の山鉾巡行を見ようと出かけてみたのですが、
今日アップした記事の通りでして…

だから、毎年、宵山か巡行に必ず行っている
大津祭のほうが、どちらかと言うとガッツリ関わっていたりしてw
なので、今年も楽しみにしていますよ~
特に、猩々山さんの仕切りですからね!

大津祭も近頃ますます有名になってきたようで、
年々見物人が増えてませんか?
写真撮るのも段々難しくなってきていますよんw
でも、人が増えるとそれだけ活気も増すしいいですよね♪
お天気よくなることを今から祈ってます(早い?w

返信する