
梅小路公園の梅、見ごろ始まってます♪
お天気が悪いうえ、
ケータイ撮影で…バッテリーも切れかけ寸前てな状態で…
って、言い訳いっぱい…


今年から遊歩道が作られ、梅林内に入ってみることが出来ます♪

寒紅梅や冬至梅など早咲き種が中心みたいで
開花した木が多く華やかな感じになってます






小川の近くの大きな八重寒梅もきれいに開花していました♪

見驚(ケンキョウ)や、しだれ梅もかわいく咲いていましたが
ケータイのバッテリー切れで、あえなく撮影断念・・・
最近ちょっとのおでかけやとデカカメラ持つのが
重たくて面倒でついついケータイに頼りがちなんやけど
ケータイはこれまたバッテリーが弱ってきてて
肝心なところで「使えんヤツ」なんよねー
帰り道、ビックカメラに寄って
マジでコンパクトデジカメの品定めしちゃいました
寸前でグッと堪えて買わずに帰ってきたけど

そうそう
大芝生公園の北側で、すでに開花している桜の木がありました!

ネームプレートには、
『熱海寒桜 開花時期:3月中旬』と書いてありましたが
ネットで調べたところ、早咲きの品種のようです

■梅小路公園情報(京都都市緑化協会)
(撮影日:2月10日 ケータイにて)
昨年の「梅めぐり」が、う~んなつかしいわ
画面から、梅の香りが漂ってきそうですよ
お!ということは
こちらにお帰りになってるってことですね♪
残念なことに明日から天気は雨みたいやけど
機会があったら梅小路の梅ちゃんたち♪
ぜひぜひ愛でにいってあげてくださいね~
「+ぜんざい」でね♪
もう遅いかなあ
ふーちゃん、見ごろをレポしてきてな♪