
しつこっ(笑)
実は昨日も退社後寄ったんだけど
夕方な上、風も強かったので思い通りの写真が撮れず…
「リベンジ!」ってことで今日は朝から行ってみました!
出勤前1時間でサクサク撮って来ました!
でもね~。
心配していた通り、午前中は逆光のアングルになっちゃって…



それでも、カメラマンは結構きてた。








ハクモクレンの大木も、すばらしい景色♪

モモリンも♪(桃林)


出水の桜もやっぱ逆光で…



時間切れであわてて出勤!
ぎりぎりセーフ


そしてまた、退社後に寄って見ました。しつこっ!
みんな、この木が好きなんだよね♪


■京都御苑
公園内散策自由
(撮影日:3月21日)


サンドイッチに入っていたほんの一切れやったのにぃ。
やっぱ脂っこいもんはしばらくムリなんかな。ちょっと気持ち悪いし。

うらやましいわ~~
4月5日に近くのD大学寒梅館へ行くので(中年のおじ様おば様がいっぱいのコンサートがあるのよ)
ここにももちろん行きますが、
この様子でしたら、もう葉桜かしら??
めちゃくちゃ綺麗です~
桜も桃もぜーんぶ綺麗で見ごたえがありますね。
そして。。。一番驚いたのは。。。ハクモクレン
景色もお写真もどっちも素晴らしいです
あ~。。。
わたしも花見したくなってきました
出勤前にカメラを持ち出す気力があればもう大丈夫ですね
今年の桜
少し出遅れて京都の開花状況が気になってます
marumoさん速報お願いしますね
職場の近くに御所があると
落ち着いて仕事なんかしてられません。(泣)
でも、走れば見に行ける環境は、やっぱ贅沢なのでしょうね♪
4月5日かぁ、
平年どおりならソメイヨシノなんか
丁度よさそうな時期なのにね~
でも、御所って早咲きから遅咲きまで色んな桜があるから
何かしらきれいな桜に会えると思いますよ~
京都御苑の『サクラの見どころMAP』をよければご参考に♪
http://www.env.go.jp/garden/kyotogyoen/topics/090217.html
ちょうど綺麗なときに見れたような気がします
花びらが大きいし、強い雨にでも打たれたりしたら
あっという間に傷んじゃうもんね
こんな大木も初めて見たので
見つけたときはコーフンして走り寄ってしまいました!
かーなりマシになりましたし
一応、加減して動いてますので全然元気です!
桜には負けてられませんからね~
…て、なんの対抗意識???