毎年醒ヶ井まで行っては
Uターンして帰ってきていたのですが…
今年は足をのばして岐阜県に突入~!
『まるも日記』初の岐阜ネタ
”おでかけ岐阜”編です♪
何の準備も無く思いつきの下車なので
まるっきりテキトー散策ですが
まぁ撮った写真、見てきたものを
貼り付けておきますワ
JR大垣駅にあった観光協会で
観光マップをもらい散策開始~
歩いていける範囲にお城があるので
まずはそこを目指してみることに♪
カッコいい橋を見つけスルスル寄っていってみると
なんとも風情のある川がありました
かつて大垣城の外堀だった水門川です
観光マップには、この水門川に沿って
散策をするコースも載っていましたが
ココは無視させていただいて
一路、大垣城へ
でーん♪大垣城天守です
でーん♪
美濃国大垣藩初代藩主・戸田氏鉄さまでございます
(お馬がかっこいい♪)
入城料100円をおさめまして
城内を見学
展示物・杭瀬川の戦いのジオラマ
天守よりみた風景
旧柳口門を出ると…
門の前には、お城寿司♪
駅前の大通りに再び出ると
お祭準備が着々と進んでいるもよう
この日から3日間
「芭蕉元禄の街 大垣 水まつり」という
祭が開催されるようでした
レトロさがなんともいえんなぁ・・・
昭和30年代までは、民家の庭先からでも
コンコンと地下水が湧いたという水の里
まちなかにも名水処があったりします
ひしゃくに汲んでひと口いただくと
とっても口当たりのやわらかい優しいお水でした♪
この名水処のすぐ横には…
ブラツキ街
なんだか素晴らしいネーミング
七夕まつりも兼ねているみたいで
吹流しなどのお飾りが風で揺れてきれいでした
日本昔はなしがモチーフのフロート?なんかも。
手作り感たっぷりなのがいいですな♪
夕方からお祭にゆくのかなぁ
屋台の準備も始まり
祭はこれから!ってかんじでしたが
わたくしはお次の町に向かうことにしました~
とっても親近感の沸いた大垣のまち
また改めて訪れてみたい気がします♪
■大垣市観光協会
(訪問日:8月6日)
宇治川花火大会の花火の音が、marumo家まで聞こえてきてビックリ!花火の姿も見えたらな~