仕事が終わってから、近くの公園まで行って、
鯉のぼりをみてきました♪
でも、あまり風が無かったから
なかなか泳いでくれなくて、
写真を撮るまで時間がかかりましたね~
(風待ちでした;)
そのあと、京都御苑に寄ってみました。
出水の小川へ行ってみると、
まだサトザクラが残っていましたよ♪
散りも激しかった。
週末には散っちゃうかなぁ。
緑も鮮やかになってきました
山吹も元気に咲いていました
宗像神社では、
新緑のなかでノムラモミジの赤がキラキラ輝いていました
九条池では藤が開花
烏丸通にあるビルの壁面が、
今年もモッコウバラのカーテンで飾られていました
府立植物園のモッコウバラも満開かなぁ・・・
■京都御苑
公園内散策自由
ポチ Please♪
(撮影日:5月5日 ケータイにて)
鯉のぼり雄大~
わかるよね?
気候的にはおでかけしやすくなったんだけど、
そろそろ日傘を持って出かけなきゃ…と思うと、
荷物が増えて億劫な…
写真撮るとき、ほんま邪魔やねんな~。
でも、ないのも困るお年頃だしww