ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
まるも日記
その日みつけた新しいこと綴ろうかな
モミジ状況-毘沙門堂(11/21)
2006-11-21 21:29:02
|
地元ネタ
丁度、
2週間前に調べた時
と同じルートを
辿ってみました。
だいぶいい感じで色づいてきています。
毘沙門堂は、まだ青いところも多いので
月末くらいまで楽しめると思いますよ♪
↑(左)今日はスケッチに来ている人が多かった(団体かも)
↑(右)小学生たちは階段の上、仁王門の仁王さんを描いてたよ
↓山科聖天(双林院)のカエデもより一層赤くなり
背景の山も色づき始めました
↓春秋山荘周辺も紅葉が増えてきて
茅葺の建物ととてもマッチしています
↓大文字山へ続く登山口。今日も登らないよ
紅葉はこのまま地元めぐりで満足してしまいそう…何となく。
コメント (9)
«
南京町を通り抜けて…
|
トップ
|
モミジ状況-山科疏水(11/21)
»
最新の画像
[
もっと見る
]
あけましておめでとうございます(遅
2年前
横浜で初Xmas!ツリーコレクション④🎄
2年前
横浜で初Xmas!ツリーコレクション④🎄
2年前
横浜で初Xmas!ツリーコレクション④🎄
2年前
横浜で初Xmas!ツリーコレクション④🎄
2年前
横浜で初Xmas!ツリーコレクション④🎄
2年前
横浜で初Xmas!ツリーコレクション④🎄
2年前
横浜で初Xmas!ツリーコレクション④🎄
2年前
横浜で初Xmas!ツリーコレクション④🎄
2年前
横浜で初Xmas!ツリーコレクション④🎄
2年前
9 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
赤いね~。
(
もみじぽのこ
)
2006-11-21 22:19:19
いい色に色づいてるね、まるもちゃん。
なんか、みんなのブログ見てたら、あたしどこに行こうか?って本当に迷ってしまいますんですじょ(とほほ)。
でもあたしって、基本的に夜女やからさ、夜間ライトアップくらいしか楽しめんのよね
・・・カップル傍で見ながら、熟女な紅葉を見るあたし。
絵的に寂しいわん
返信する
今日も・・・。
(
ふーちゃん
)
2006-11-21 22:44:43
毘沙門堂、いい雰囲気だね
>↓大文字山へ続く登山口。今日も登らないよ
登らなかったの
まるちゃん
お猿さんに気をつけてね
返信する
>もみぽのちゃん
(
marumo
)
2006-11-22 13:53:30
↑略してヘンなことに…
ごめんち
京都は紅葉どころ満載やもんねー
どこに行けばキレイって情報も満載なんやけど
そー言うところはもれなく人出も満載やし・・・
もー皆さんのブログで満足しちゃうってとこも有り
>基本的に夜女やからさ
え!夜型だったの?!私と一緒よっ
でもぽのちゃんは早起きウォーキング実行中やんね
えらいなー。。。
フトンの恋しい季節突入で私には益々困難な状況。
返信する
>ぽのちゃん…?
(
marumo
)
2006-11-22 13:55:24
>熟女な紅葉を見るあたし。
?…これって熟女は「紅葉」にかかってんの?
「あたし」にかかってんの?
ぽのちゃん熟してんの?え?え?
返信する
>ふーちゃん
(
marumo
)
2006-11-22 13:56:50
毘沙門堂いいでしょ~♪
ふーちゃんもおいでよぉ~♪
この際、イノシシに乗って山越えいかが?
おサルをお供にチョトツモーシーン!…てね。
返信する
う~んまるちゃん・・・
(
みっちゃん
)
2006-11-22 23:03:00
並べたわね?(・_・)
なんだか紅葉も盛り上がりを見せてるなぁ~!エエなぁ~
ハッキリ言って(・_・)家と会社の往復じゃ・・・・
紅葉も見てないわ・・・・
あ・・でも街路樹のイチョウが散り始めた気がしないでもないが・・・・
紅葉の紅葉・・・見たい・・・
返信する
>みっちゃん
(
marumo
)
2006-11-23 00:40:44
>並べたわね?(・_・)
ごめんよ。
賞味期限の切れんうちに売らなきゃーと思って。
紅葉やっと色づいてきたよ~
え?イチョウが散り始めた?!
やっぱ関東ってコッチよりちょっと寒いのかなぁ。
赤いのもいいけど黄色も好き
かんちゃんほど頑張れないけど
私ももすこし赤いの見に行って報告するね!
返信する
毘沙門堂、行ってきたよ♪
(
ふーちゃん
)
2006-11-25 08:24:49
帰ってきてから・・・
改めてまるちゃんの写真を見て
やっぱり「地元の写真家の写真には足元にも及びません」ていうことがわかったよ
返信する
>ふーちゃん
(
marumo
)
2006-11-25 23:09:23
あ!行って来たの~♪
サルにイノシシは会わなかった??
>足元にも及びません
またまたそんなこと言っちゃってぇ~
イチオシフォトブロガーのふーちゃんが!コノコノぉ~
>地元の写真家
それって私のこと???
写真家…って、そんな…そう?名刺に書こうかなぁ
(超ポジティブ思考)
毘沙門堂は近いだけにめっちゃ通ってます。春も秋も。
TBありがとね~♪
返信する
規約違反等の連絡
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
南京町を通り抜けて…
モミジ状況-山科疏水(11/21)
»
検索
ウェブ
このブログ内で
緑のgoo
最新フォトチャンネル
ch
89389
(15)
1000000人のキャンドルナイト...
ch
25677
(14)
季節の花
ch
21207
(16)
季節の花
>> もっと見る
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
2004年開設、2005年6月4日再開から休み休みノンビリ投稿しています´д` ;
アクセス状況
アクセス
閲覧
155
PV
訪問者
114
IP
トータル
閲覧
4,108,980
PV
訪問者
927,104
IP
ランキング
日別
12,360
位
週別
12,910
位
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
あけましておめでとうございます(遅
横浜で初Xmas!ツリーコレクション④🎄
横浜で初Xmas!ツリーコレクション③🎄
横浜で初Xmas!ツリーコレクション②🎄
横浜で初Xmas!ツリーコレクション①🎄
横浜移住!5日め(7/1)〜
横浜移住!4日め(6/30)
横浜移住!3日め(6/29)
BALL PARK FANTASIA 横浜スタジアム(12/10)
日本大通りイチョウ並木(12/10)
>> もっと見る
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年07月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年08月
2021年07月
2021年05月
2021年04月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2018年02月
2017年11月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
最新コメント
marumo/
11/15(金)のPhotomemo日記
marumo/
11/10(日)のPhotomemo日記
marumo/
ふらっと植物園(11/4)
mayu/
11/15(金)のPhotomemo日記
mayu/
11/10(日)のPhotomemo日記
mayu/
ふらっと植物園(11/4)
mayu/
ふらっと植物園(11/4)
marumo/
【大津祭2013】曳初め
marumo/
【大津祭2013】曳初め
大津系女子/
【大津祭2013】曳初め
グーバー
blogramポイント
カテゴリー
モバイル速報
(967)
ひとりごと
(334)
おでかけ京都
(1035)
おでかけ横浜
(136)
おでかけ植物園
(192)
おでかけ滋賀
(176)
おでかけ大阪
(251)
おでかけ兵庫
(84)
おでかけネタ
(52)
地元ネタ
(239)
映画ネタ
(26)
しごとネタ
(5)
goo映画レビュー
(10)
食べもんネタ
(64)
TV&CMネタ
(16)
家のネタ
(38)
マンホールのフタ
(23)
猫パラダイス
(40)
屋根の上の見張り番・留蓋瓦
(5)
月・星・空ネタ
(70)
ブックマーク
(8)
お題投稿
(1)
ブックマーク
goo
最初はgoo
■ まにさん
■ ひどぅんさん
■ ゆうさん
■ ハルmamaさん
■ コエさん
■ みっちゃん&かんちゃん
■ みっちゃん
■ ふーちゃん
■ えすさん①
■ えすさん②
■ ほやりんさん
■ ぽのこちゃん
■ このぽちゃん
■ はちちゃん
■ クッキーママさん
■ kaiwoさん
■ 松風さん
■ ルッチーさん
■ kodamaさん
■ 蛙太郎さん
■ デジ亀三郎さん
■ 花蓮さん
■ 魚さん
■ 雪だるまさん
■ ちぇりーさん
■ 京のKENさん
■ みや みゆっさん
■ ななみみずさん
■ URANさん
■ 和彩彩きーこさん
■ mayuちゃん
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
なんか、みんなのブログ見てたら、あたしどこに行こうか?って本当に迷ってしまいますんですじょ(とほほ)。
でもあたしって、基本的に夜女やからさ、夜間ライトアップくらいしか楽しめんのよね
・・・カップル傍で見ながら、熟女な紅葉を見るあたし。
絵的に寂しいわん
>↓大文字山へ続く登山口。今日も登らないよ
登らなかったの
まるちゃん
お猿さんに気をつけてね
京都は紅葉どころ満載やもんねー
どこに行けばキレイって情報も満載なんやけど
そー言うところはもれなく人出も満載やし・・・
もー皆さんのブログで満足しちゃうってとこも有り
>基本的に夜女やからさ
え!夜型だったの?!私と一緒よっ
でもぽのちゃんは早起きウォーキング実行中やんね
えらいなー。。。
フトンの恋しい季節突入で私には益々困難な状況。
?…これって熟女は「紅葉」にかかってんの?
「あたし」にかかってんの?
ぽのちゃん熟してんの?え?え?
ふーちゃんもおいでよぉ~♪
この際、イノシシに乗って山越えいかが?
おサルをお供にチョトツモーシーン!…てね。
なんだか紅葉も盛り上がりを見せてるなぁ~!エエなぁ~
ハッキリ言って(・_・)家と会社の往復じゃ・・・・
紅葉も見てないわ・・・・
あ・・でも街路樹のイチョウが散り始めた気がしないでもないが・・・・
紅葉の紅葉・・・見たい・・・
ごめんよ。
賞味期限の切れんうちに売らなきゃーと思って。
紅葉やっと色づいてきたよ~
え?イチョウが散り始めた?!
やっぱ関東ってコッチよりちょっと寒いのかなぁ。
赤いのもいいけど黄色も好き
かんちゃんほど頑張れないけど
私ももすこし赤いの見に行って報告するね!
改めてまるちゃんの写真を見て
やっぱり「地元の写真家の写真には足元にも及びません」ていうことがわかったよ
サルにイノシシは会わなかった??
>足元にも及びません
またまたそんなこと言っちゃってぇ~
イチオシフォトブロガーのふーちゃんが!コノコノぉ~
>地元の写真家
それって私のこと???
写真家…って、そんな…そう?名刺に書こうかなぁ
(超ポジティブ思考)
毘沙門堂は近いだけにめっちゃ通ってます。春も秋も。
TBありがとね~♪