まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

はやいもので

2011-02-18 20:05:28 | まるの日セッション
今年は寒い冬でしたが(まだ過去形は早いか。)。
最近はそこまでひどい事も無く、そろそろ春になりそうな感じの気配ですね。
雪も雨で溶けてしまったし。
ただ、今年の雪と寒さのせいか。前の道路にヒビが入っていたりします。
これは私道なので、壊れたら自分たちで修理しないといけなくなるのですが。
これ以上壊れない事を祈るばかりですね。



明日から東京に参ります。
これまでは遠方のセミナーというと、半日くらいしか時間取れませんでしたが。
今回からは一日みっちりやってしまいます。
なので、前日入りしますので。ちょいブログお休みになります。21日から復活ですかね。

まあ、内容的には一日でも足りないのですけどね。
セミナーやるかたが2日間とかやる理由が良くわかります。

今回は「知覚訓練コース Ⅰ」ということで。続きの内容の「知覚訓練コース Ⅱ」というセミナーもありますが。
それはまた後日。
明日お会いできる皆様、よろしくお願いします。

しかし、一年前は車がオシャカになって。ちょうど今頃はMINI見つけて喜んでいた頃ですかね。

http://pub.ne.jp/marunohi/?search=20758&mode_find=word&keyword=%E4%B8%AD%E5%8F%A4%E8%BB%8A%E5%B1%8B

このアドレスの、2月16日、17日の内容を読んでみると、ちょっと面白いですよ。
そうか、あの車と出合って一年経つんだなあ、なんてしみじみ思ったりして。

以前は「特別」と感じていた「外車」に乗る事。
しかし、やんごとなき理由で日々の生活の中にMINIが入り込んできて。
そして、それが普通になり。
いまや車の選択肢が日本車、外車と関係なくなっております。

これはつまり、自分の認識が広がった、と言う事にもなると思います。
以前は『軽自動車が一番』と本気で思っていました。
軽自動車で十分すべてまかなえますからね。ある意味最強の自動車です。
税金安いし。維持費も安いし。

自分では軽自動車に乗って、それで「これが最高」と思っていた時期もありました。
しかし、通勤で長距離を乗る事になると、軽自動車の弱点も見えてきます。
そこで、乗用車にも乗るようになるのですが。
その時、乗用車と軽自動車のいいところ、悪いところを体験として身に付けたので、次の車選びには「軽自動車」と「乗用車」が入ってきますね。
実は長距離乗る場合、1300ccくらいの方が燃費がいいのです。
我が家のように山超えが多い場合は特に。

そして、事故のせいで車を買い換えて。外車に乗る事になった時、
次の選択肢に「外車」も入ってきます。
燃費とか経費とかそういうところを超えた「心地いい」とか「楽しい」とかいう感覚で車を選ぶようにもなりました。

最初は「経済的に余裕で買える範囲で、良い車。」だったのが「多少無理しても楽しい車」となって来たわけですね。
すると、無理していた頃は消去法で物事を決めていた事が、最近はプラス法で物事が決まっていくようになりました。

自分の意識が広がっていくと、その分見える範囲も広がってきて。
エネルギーの循環が上手くいき始めると、そこから自分の周りのエネルギーも上がってきて。
すると、物事をプラスに受け取れるようになってくるようになっていきます。

こういう事が「意識を拡大する」のと同じ意味合いなのかなと思いますよ。

ヘミシンク中に「意識を拡大する」と言われますが。
それは現実世界で自分の認識が広がっていくのと似ていると思います。

なので、意識が拡大する、感覚がつかめないかたは。現実世界で新たな事にチャレンジしたり。
今まで知らなかったジャンルの本に(ただし、自分が楽しいと思う方向性ですけど)手を出してみたり。

仕事で新しい上司が来たりしても「これは意識を拡大するチャンス」と思うのか
「やれやれ、また上司が変わった、めんどうくさいなあ。」と思うのかで、意識の拡大が違ってくるのだと思いますよ。

すると、ガイドとつながり。
その先にある世界につながってくると、
自分のすべてにつながり。
その先にあるほかの人とのつながりに気付いて。
そして、世界の中にある自分の存在の意味に気付けると思います。


そういえば、最近のしか読んでない人は「エランさんって何者?」と思う人もいると思います。そんなエランさんの話は左のカテゴリーにありますが。
http://pub.ne.jp/marunohi/?cat_id=83840

エランさん初登場は上のアドレスで表示される中の、一番下に出ております。
興味のある人は読んでくださいね。
そこから数年。名前の意味とかも最近やっとわかりましたからね。
向こうの存在とは長いお付き合いしないといけません。

http://pub.ne.jp/marunohi/?cat_id=84449

このあたりの話も読むと、昔の情報がありますかね。
しかし、この時はまだルリカさんが「サオリさん」であった頃の話ですね。懐かしいです。

話題はかわりまして。
さて、前にご紹介しました。

「3月6日 ヘミシンクの座談会風有料オフ会」

の募集を今日から始めます。
私のセミナーは、いつも先着順なのですが、
今回のこれは、抽選にさせていただきます。まず、「それくらい応募があるのか?」というところがありますけど。
ま、少ない時はそんときです。定員は25人くらいです。
東京の

場所は「飯田橋駅」からまあまあ歩きますかね。
時間は10時半~12時30分予定ですが。私は10時くらいに来てますし、13時までに撤収できれば、その間ギリギリまで話しこめます。
中で飲食はOKです。飲み物は、ぜひお持ちください。

料金は2,000円です。

肝心の内容ですが。
主に皆様の疑問、質問にお答えしたり。
私の考えるガイドの概念。
向こうの世界の知覚のしかた。
などの話ができればと思っています。

あとは些細な内容でも。
「2012年はどうなるんですか?」とか「ルリカさんのスリーサイズはいくつですか?」とか
なんでもけっこうです。分かる範囲でお答えしますので。

あとはそこに集まる人次第ですかね。
流れに沿って、内容は変わると思います。
簡単なワークもできればと。



<応募方法>

以下のアドレスにメールにてお申し込みください。

marunohicafe@gmail.com

① 件名に「3月6日座談会希望!!」と書いてください。
② 本文には お名前か、ハンドルネームをお書き添えください。
③ 内容には『座談会に参加したい!』という旨書いて下されば大丈夫です。

※ 募集期間は
2月18日(金)~2月21日(月)までの間に送ってきていただいた皆様が対象です。

抽選方法:
2階からバラ撒いて、一番遠くに行ったものを選びます。

ということはしませんで。
非物質的なアクセスにより、手から出るオーラに反応したものを選び出し(簡単に言うと「くじ引き」ですね)、決めさせていただきます。

それと、お返事を返す時に無事届くよう、メール受信設定でフリーメールを受信できるようにしておいてくださいませ。
22日以降、当選者に順次メールをお送り致します。25日までの間に届かない場合は、今回は残念であったと言う事で。申し訳ありませんが。
できれば5月の平日とか、そういうときにもできればと思います。

早いもの勝ちというわけではありませんので、ぼちぼち良い時間に送ってきてくださいね。

ガイドの導きがあらん事を。



コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ある一人の男の話。 | トップ | 無事帰宅 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まるの日さん、こんにちは。 (りんパパ)
2011-02-18 20:35:50
 日曜日に、まるの日さんと会えるのを楽しみにしています。

 そして、いよいよ明日は、タイさんとも会えます。

 ほんとうに、今度の土、日は素晴らしい日々になります。

 まるの日さん、今回はお天気も良さそうで、嵐を呼ぶ男、返上ですね。

 それでは、気をつけて、来てくださいね。
返信する
先ほどデニーズを出て都電荒川線に乗りました! (ミワロック)
2011-02-20 20:28:44
今日はホントに貴重な楽しい時間を過ごせて

想像以上の一日を過ごすことができ、

まるの日さん、コーディネートの方、参加者の

皆さんと、ガイドさんに感謝感謝です!

地道に続けて、F27や、ガイドさんとの?がりを

更に強化して行きたいです!!

第二弾も心待ちにしております。

ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
返信する
Unknown (由美)
2011-02-21 13:18:14
まるの日さん、お元気そうでなによりです。    5日に会えるのを楽しみにしています。 全くの初心者ですから、お手柔らかにお願いします。    6日は仕事があるため申し込めませんが、抽選の方法が、え?!って思って笑ってしまいました。                        ジョークでしたけど、ほんとにまるの日さんらしいユニークな発想に、あつかましくも親しみを感じました。
返信する

コメントを投稿

まるの日セッション」カテゴリの最新記事