今日4月29日は、天皇誕生日 改め みどりの日 改め 昭和の日です。
なんやら ごちゃごちゃ変わって変わって 昭和の日に落ち着いた
そんな感じでしょうか??
とにかく お休み!!
ゴールデンウィークが、本格的に始まったという会社も有るんじゃないでしょうか??
わが日本本社は、一応一般社員は、今日から6日まで 8日間の長期休暇
幹部社員は、30日と1日出勤らしいです。
30日 1日なんて、ホント仕事ないでしょうねぇ~。。。
ま、コッチは、天皇誕生日は、モチロンないし
昭和の日 って何?? という中国ですから
全く関係ありまへん。普通に出勤です。
ただ・・・
私 全く知らなかったんですが
労働節休暇 5月1日 それと土日 の3日間と思っていたら
どこかの土曜日休日を 持って来て引っ付けて 5日間の連休が 好ましい
という風に 政府通達がなっているらしいです。。。
全く知りませんでした。
ま、知ったところで、そんな通達は、全く聞き入れませんが・・・
だって、土曜日も出勤してるも~ん!! 休みじゃないも~ん!!
って状態ですからねぇ~
にしても 協力工場とかは、不況の関係も有り、5連休にするところ 結構有りそうです。
となると 月火の二日間 もうムチャクチャ静かになるでしょうねぇ~
今日 中国在住のお客様と少し電話等で お話ししたんですが
大手ゼネコン関連のプロジェクト 殆どストップしてるみたいですね。。。
それと海外 東南アジア方面のプロジェクトもストップしてるとか・・・
その関係で、コッチも仕事ストップだよ~
って 嘆いてられました。。。
もう1件のお客様も 日本の仕事が止まり始めているとの事
営業活動が ほぼストップなので、今までの仕事は、続くけど
新規の仕事を取る事は、今現在不可能だ という事。
ま、そりゃそうですよね。。。 今までの仕事 確保出来ているだけ良いんじゃない??
って言ったら それも激減中・・・ エライコッチャ って言ってました。
日本だけじゃなくて 当たり前の事ですが
不況も深刻化して行きそうですね。。。
という不安な気持ちは、ご家族と自宅で 楽しんでもらって
一家団欒で、払拭して下さい。
ところで・・・
昭和の日は有るけど、平成の日 ってのは、無いんでしょうか??
平成天皇様の誕生日 昨年からお休みじゃなくなりましたよね??
今上天皇様の誕生日は、お休みだったような気がします。
平成だけ 仲間外れ?? そんなわきゃないでしょうが
もうこれ以上 祝祭日は、増やさない という事かな??
天皇様は、王様ではないですが・・・ 王様より 上の天皇ですが・・・
キングの曲をドーゾ!!
なんやら ごちゃごちゃ変わって変わって 昭和の日に落ち着いた
そんな感じでしょうか??
とにかく お休み!!
ゴールデンウィークが、本格的に始まったという会社も有るんじゃないでしょうか??
わが日本本社は、一応一般社員は、今日から6日まで 8日間の長期休暇
幹部社員は、30日と1日出勤らしいです。
30日 1日なんて、ホント仕事ないでしょうねぇ~。。。
ま、コッチは、天皇誕生日は、モチロンないし
昭和の日 って何?? という中国ですから
全く関係ありまへん。普通に出勤です。
ただ・・・
私 全く知らなかったんですが
労働節休暇 5月1日 それと土日 の3日間と思っていたら
どこかの土曜日休日を 持って来て引っ付けて 5日間の連休が 好ましい
という風に 政府通達がなっているらしいです。。。
全く知りませんでした。
ま、知ったところで、そんな通達は、全く聞き入れませんが・・・
だって、土曜日も出勤してるも~ん!! 休みじゃないも~ん!!
って状態ですからねぇ~
にしても 協力工場とかは、不況の関係も有り、5連休にするところ 結構有りそうです。
となると 月火の二日間 もうムチャクチャ静かになるでしょうねぇ~
今日 中国在住のお客様と少し電話等で お話ししたんですが
大手ゼネコン関連のプロジェクト 殆どストップしてるみたいですね。。。
それと海外 東南アジア方面のプロジェクトもストップしてるとか・・・
その関係で、コッチも仕事ストップだよ~
って 嘆いてられました。。。
もう1件のお客様も 日本の仕事が止まり始めているとの事
営業活動が ほぼストップなので、今までの仕事は、続くけど
新規の仕事を取る事は、今現在不可能だ という事。
ま、そりゃそうですよね。。。 今までの仕事 確保出来ているだけ良いんじゃない??
って言ったら それも激減中・・・ エライコッチャ って言ってました。
日本だけじゃなくて 当たり前の事ですが
不況も深刻化して行きそうですね。。。
という不安な気持ちは、ご家族と自宅で 楽しんでもらって
一家団欒で、払拭して下さい。
ところで・・・
昭和の日は有るけど、平成の日 ってのは、無いんでしょうか??
平成天皇様の誕生日 昨年からお休みじゃなくなりましたよね??
今上天皇様の誕生日は、お休みだったような気がします。
平成だけ 仲間外れ?? そんなわきゃないでしょうが
もうこれ以上 祝祭日は、増やさない という事かな??
天皇様は、王様ではないですが・・・ 王様より 上の天皇ですが・・・
キングの曲をドーゾ!!
こんばんは⭐️
お疲れ様でございます^ ^
昭和天皇 明治天皇の誕生日は現在も名前は変わってますが
残ってますね 4/29 昭和の日 11/3文化の日ですね
大正天皇 平成天皇 誕生日は祝日ではなくなりましたね
ちなみに
大正天皇は8/31→10/31に祝日変更されたそうですが廃止になったそうです
理由は?です
休日の日はゆっくり休めるといいですね
ホント 何でも良く知ってるねぇ~ って角田課長になった気分で 言いたくなります(笑)
大正天皇の祝日の事とか 全く知りませんでした。
明日もう一日頑張って、3連休です。
例によって 予定なしです(笑)
奥様御子息に会えにもいけない状況は変わらないのですか?
北京あたりは人の動きが活性化してるの見ましたが?
今回は、自粛予定です。
チョット日本が厳しい状態なのに
いくらこっちの外出禁止が解かれたとは言え
チョット気が引けますからね。
ゴルフは、最小限に留めます。
カミさん 息子に会いに行くには、
3日は、チョットキツいです。
往復で2日かかりますからね~
少しだけ 買い物に出掛けるくらいですかね(^^)
スタンドバイミーを久しぶりに観たくなりました(*^◯^*)
原作もS.キングで曲もキング…今更ながら気づきました笑
懐かしくて切ないメロディと、少年達のノスタルジックなひと夏の思い出がすごくマッチングしてて、初めて観た時は、当時7〜8才のガキンチョでしたが、胸がぎゅーっとなって言いようのない喪失感みたいなものを感じました。。
子ども時代は1回きり!
大切な時期だったんだなぁ〜なんて思い出します。
音楽って不思議ですね。
その曲聴くだけで、その時の思い出が一気に思い出されます。
苦しかったことも楽しかったことも全部。
どんなに昔のことでも呼び起こしてくれますもの。。
ちゃんと脳に記憶されているのが、
音楽によって 引き出されるんでしょうね~
良い事も悪い事も・・・
多分 今というこの時も 何年か先 また 音楽で思い出されるんでしょうね~