今日は、香港に行く予定だったのですが
昨日、日本でも仕事が始まって、いきなり仕事がわんさか やって来ました。
チョット早い目に処理して、来週動きやすくする為に 今日やっておきたかったことが
結構有って、とりあえず 香港行きは、来週月曜日に 予定変更です。
今日中にやっておけば、スタッフが 月曜日 各協力工場に 要請してくれるだろうから
それに 日本は、月曜日も休みですし、その方が スムーズに 進みそうだったので、
そんな感じに 変更しました。
その来週の準備も あらたか終了しました。
ホッと一息状態です。
さてさて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c7/e564c286c8bf3ea3ea9ac70b8d8c1c81.jpg)
我が倅 最愛の倅 ですが、今月の21日で もう5歳になります。
もう5歳です。あんなちっこかったのに もう少年に なって来ました。
色々カッコつけたり、わがまま言って、言う事聞かなかったり
何か出来たら 『どうだ!!僕 凄いだろ!!』とか 自慢して来る
そんなクソガキに 育って来ました。
でも いまだに ママと一緒じゃないと 寝ません。。。
ママが 買い物でも出掛けると 探し回ります。。。
育て方間違ってない?? 大丈夫なんでしょうか??
5歳の誕生日プレゼント どうしましょうかねぇ~??
テレビのオモチャのCMとか観ると 『 あれが 欲しい!!』
とか i-padのオモチャ動画観て、目キラキラ輝かしていたり・・・
何歳まで、プレゼントとか するもんなんでしょうかねぇ~??
誰も取らないんだから もうチョット ゆっくり食え~!!!!
昨日、日本でも仕事が始まって、いきなり仕事がわんさか やって来ました。
チョット早い目に処理して、来週動きやすくする為に 今日やっておきたかったことが
結構有って、とりあえず 香港行きは、来週月曜日に 予定変更です。
今日中にやっておけば、スタッフが 月曜日 各協力工場に 要請してくれるだろうから
それに 日本は、月曜日も休みですし、その方が スムーズに 進みそうだったので、
そんな感じに 変更しました。
その来週の準備も あらたか終了しました。
ホッと一息状態です。
さてさて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ac/dc0141b8b70864d69002a8deda560953.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c7/e564c286c8bf3ea3ea9ac70b8d8c1c81.jpg)
我が倅 最愛の倅 ですが、今月の21日で もう5歳になります。
もう5歳です。あんなちっこかったのに もう少年に なって来ました。
色々カッコつけたり、わがまま言って、言う事聞かなかったり
何か出来たら 『どうだ!!僕 凄いだろ!!』とか 自慢して来る
そんなクソガキに 育って来ました。
でも いまだに ママと一緒じゃないと 寝ません。。。
ママが 買い物でも出掛けると 探し回ります。。。
育て方間違ってない?? 大丈夫なんでしょうか??
5歳の誕生日プレゼント どうしましょうかねぇ~??
テレビのオモチャのCMとか観ると 『 あれが 欲しい!!』
とか i-padのオモチャ動画観て、目キラキラ輝かしていたり・・・
何歳まで、プレゼントとか するもんなんでしょうかねぇ~??
あいかわらず 好きなものは、思いっきり頬張る倅。。。
誰も取らないんだから もうチョット ゆっくり食え~!!!!
こんばんは
尊くん5歳ですか。
おめでとうございます。
元気そうで何よりです。
竹千代 拝
もう5歳なんです。早いです。
とりあえず、病気しながらも 元気にやってくれています。
ありがたい事です。
子どもの成長は早いです。
新生児の大変な頃は あと少しで100日、
とか指折り数える感じでしたけど 首が
座って 寝返りして ハイハイして 離乳食
食べて、立って、伝い歩きして、1人で
歩いて、走って、飛んで、転んで(笑)
会話ができて、オムツが取れて・・・
数年の内の成長がすごいです。
幼稚園の卒園式が 一番感動しました。
沢山の楽しい思い出を重ねていってくださいね。
どうしても下の子がいないと甘やかしが入ってしまうので、そこは意識していくといいかもしれません。
動画を見ていると噛む回数がちょっと少ないかも・・・
基本は、30回とされていますが難しいですよね。
30回目標に頑張ってください。
食欲大せいなのは元気な証拠、頼もしいわ。
えらそうなこと言ってますが、私も子育て奮闘しましたから。(*_*;
もうすぐ5歳おめでとうございます。
物の与え方は難しいですね。
一生子供に与え続けることが可能であれば
欲しがるものを与え続けても良いと思いますが
我が家はそんなに財力がなかったので
我慢を教えて欲しがるものを制限できました。
我慢を覚えさせて助かりました。
ありがとうございます。
可愛くて仕方がないんですが、
憎たらしくて。。。
ヤツは、私の弱いところ熟知しています。
悪い事しても こうすれば許してもらえるとか
ツボを心得てやがります😅
やはりそうですよね。噛む練習必要ですよね。
先輩からの助言助かります。
これからもいっぱい助言宜しくお願いします🙇
我が家も同じ 財力に欠陥がありますので、
与え続ける事は、不可能。。。
我慢もさせているつもりなんですが、
やはり甘くなってしまいがちです。。。