こんばんは。
久しぶりに お気に入りの曲紹介です。
サザンオールスターズ 太陽は罪なヤツ
元ちとせ あたながここにいて欲しい
奥田民生 イージュー★ライダー
に引き続き、第4弾は、
竹内まりあ 『色・ホワイトブレンド』 です。
1986年の曲で、中山美穂に書いた曲です。
この当時の中山美穂は、もう出す曲全てヒットしていました。
でも私的には、竹内まりあ です。
アイドルの曲調ですが、今聴くと これがまた清々しくて
そして、甘い感じのする曲です。
テンポも良くて、何故か 冬の曲な感じもします。
ホワイトってのが、そう感じさせるんでしょうか??
別に冬の曲って訳じゃないのかもしれませんが、
今 聴いているから、勝手にそんな風に私が、思ってしまっているだけかもしれません。
竹内まりあの曲って、全般的に大好きです。
そうそう旦那の山下達郎も大好きです。
夫婦でどんだけ稼ぐねん。。。 って気もしますが・・・
チョット高倉健さんの訃報で、モヤモヤしてる気持ちを明るくさせてくれました。
さて、そろそろおやすみします。
久しぶりに お気に入りの曲紹介です。
サザンオールスターズ 太陽は罪なヤツ
元ちとせ あたながここにいて欲しい
奥田民生 イージュー★ライダー
に引き続き、第4弾は、
竹内まりあ 『色・ホワイトブレンド』 です。
1986年の曲で、中山美穂に書いた曲です。
この当時の中山美穂は、もう出す曲全てヒットしていました。
でも私的には、竹内まりあ です。
アイドルの曲調ですが、今聴くと これがまた清々しくて
そして、甘い感じのする曲です。
テンポも良くて、何故か 冬の曲な感じもします。
ホワイトってのが、そう感じさせるんでしょうか??
別に冬の曲って訳じゃないのかもしれませんが、
今 聴いているから、勝手にそんな風に私が、思ってしまっているだけかもしれません。
竹内まりあの曲って、全般的に大好きです。
そうそう旦那の山下達郎も大好きです。
夫婦でどんだけ稼ぐねん。。。 って気もしますが・・・
チョット高倉健さんの訃報で、モヤモヤしてる気持ちを明るくさせてくれました。
さて、そろそろおやすみします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます