日本より 急ぎで依頼されていた商品の入荷が 遅れまくって
もう間に合わない!!というギリギリのところまで来てしまい、
朝から あわてて、協力工場に 訪問して来ました。
もう工場で 出来上がるのを 待っていて、出来上がったら 即 持ち帰る
そんな感じです。
見張ってなきゃ 違う仕事されたり、ダラダラ仕事されたりする場合が あるので、
プレッシャー与えつつ、という感じにしなければ!! こんな事 たまにやります。(笑)
一応出荷予定が、21日 通関とか処理して、船の出航は、29日くらいかな??
とすると 日本到着は、8月3日くらい 日本の税関処理して 日本本社に到着するのは、
お盆前ギリギリくらいです。
21日の出荷を 1便遅らせると もう盆休み前には、到着しません。
というこの時期特有のギリギリ対応ですから かなり焦りました。。。
今、現場は、大忙しで 対応してくれています。
現場責任者の話によると 明日中には、何とか完成するだろう
との事です。 あ~~ 良かった!!
妹が 例のかまどで、何か作っています。
見る限り 辛く無さそうな感じです(笑)
もう間に合わない!!というギリギリのところまで来てしまい、
朝から あわてて、協力工場に 訪問して来ました。
もう工場で 出来上がるのを 待っていて、出来上がったら 即 持ち帰る
そんな感じです。
見張ってなきゃ 違う仕事されたり、ダラダラ仕事されたりする場合が あるので、
プレッシャー与えつつ、という感じにしなければ!! こんな事 たまにやります。(笑)
一応出荷予定が、21日 通関とか処理して、船の出航は、29日くらいかな??
とすると 日本到着は、8月3日くらい 日本の税関処理して 日本本社に到着するのは、
お盆前ギリギリくらいです。
21日の出荷を 1便遅らせると もう盆休み前には、到着しません。
というこの時期特有のギリギリ対応ですから かなり焦りました。。。
今、現場は、大忙しで 対応してくれています。
現場責任者の話によると 明日中には、何とか完成するだろう
との事です。 あ~~ 良かった!!
KAMADO 2
妹が 例のかまどで、何か作っています。
見る限り 辛く無さそうな感じです(笑)
トラブルがあっても
まるさん一人で対応して。
異国の地で
いつも凄いな思っています😊
無事に進みますように。
…赤い物が
全くのってませんね😆
食べたい(*´∀`*)
ステキな夜を☆★☆
テル
納品対応お疲れ様です。
間に合いそうで良かったですね。☺️
既に7月も半ばとなって、お盆のスケジュールが気になる時期になって来ましたね!
かまどの料理はジャガイモですかね?
仕上げにドバッと山椒掛けたりして、、、😅
仕上がりの写真も見たいです!
私は、ただ工場に行って 出来上がりを 待ってただけです。
ホント 大した事してません。。。
お恥ずかしい限りです。
どんな料理なんでしょうねぇ~??
食べてみたいような やめておいた方が良いような・・・
随分遠ざかった生活をしているので
ストレスが溜まりませんが
「機会ロス(チャンスロス)」だの
「ペナルティ」だの
脅し文句をよく耳にしました。
もっと怖いのが不良品。
それも微々たるB品。
あれから数十年、中国も良くなったのでしょうね。
ある意味日本商社が鍛えたんでしょうね
(笑)
まだ1か月近く有るんですが、
こうして見ると もうすぐでも有ります。
お盆休み 刻々と近づいている って事ですね。
ジャガイモなんですかね??
最後に 山椒?? 有り得るかも??
仕上がり写真 ないです。
もうすでに お腹の中です(笑)
どうでしょうか??
日本の仕事は、価格が厳しい 品質が厳しい
そして、数量が少ない
と旨味が無い仕事なんで、嫌われているところも有ります。
受け入れ可能な商品でも かなり厳しいチェック受けるので
怖いでしょうね。やりたくない って言われるところ 多いですよ。
焦げ目をつけるまで、こうやって転がして焼くんでしょうね。
味付けは⁉️ お醤油の色もついてる様な…⁇
とにかく美味しそうだわあ〜‼️😋
お仕事、責任者は大変ですね…、順調にうまくいきます様に‼️🤲
見た感じ 辛そうでもないし、
ジャガイモなら ホクホク感と醤油味の
若干焦げ目有 で、美味そうな感じします。
こういうカマドで 製造すると火力も有るので
美味しいでしょうねぇ~
ジャガイモかどうか 確認しておきます。