今日は、朝から リモート会議でした。
お客様と じゃなくて、日本本社との会議です。
モチロン 大阪本社だけじゃなくて、東京も名古屋も福岡も リモートで 参加です。
昨日は、入社式が行われ、数名の新入生も入ったみたいです。
以前は、私も呼び出されて、日本に出張し、入社式で 訳の分からん事を ちょこちょこっと話したんですが
コロナ蔓延の時期から それも無くなり、不参加 楽チンになりました。
この時期って、中国 清明節(お墓参りの日)で、休日 香港も イースターが 近づいて
航空運賃も 凄く高くなるので、帰りたくなかったんですよねぇ~
そんな長い休暇じゃないので、遠くには、旅行できない 日本は、桜の季節でも有るし
という事で、日本に 旅行する人が かなり多かったんでしょうね。
ま、それはおいといて、わが社にも新しい フレッシュな戦力が 加入してくれ、
新たな展開が 生まれる事 期待しています。
さて、そんな4月初めですが
我が家にも 新入生??が、やって来ました。
新入生 っていうのは、変ですが、カミさんの妹がやって来ました。
コッチ(深圳)で、仕事探すらしいです。
どうやら 彼氏が、現在 香港で 働いているらしくて、貴州よりは、ずっと近くて、逢える機会が多い
深圳で 生活したい。って事みたいですね。
妹は、幼稚園の先生の資格持っているみたいなんで、仕事は、すぐ見つかりそうな気もします。
それに バカ息子の世話もしてくれるでしょうし、カミさんは、喜んでいるんじゃないかな??
カミさんは、4人姉妹の長女 今回やって来たのが、1番下の末っ子で、たしか 26歳くらいだった気がします。
間の2人は、既に 結婚しています。最後の一人ですね。
カミさんは、家族思いの怖がり
2番目は、チョット飛び抜けた現代っ子
3番目は、いまだ子供
4番目は、シッカリ者のケチ
以前 タイのプーケットに 旅行で 連れて行った時
2番目は、とにかく何かを買うにしても 気に入ったものを 何処までも探し続けて 安いものは買わない
3番目は、すぐにお金が無くなってしまって、私に 何度も 援助希望が 来ました。
4番目は、始めに渡したお小遣いを 最後まで使わずに 持って帰りました。。。
多種多様 とは、この事です。
にしても 一人っ子政策の時代 4人姉妹 って どういう事??
って 思っちゃいますよね。 ここら辺が 中国の面白いところ・・・
住んでいる地方によって、色々制度が違うみたいで、カミさんが育った 重慶の田舎では、
男の子が生まれるまでは、何人産んでもOKだったらしいです。
明日は、清明節で、お休みです。
彼氏が 我が家にやって来るらしく、一緒に食事するらしいです。
めんどくさいです。。。 どんな顔したらいいんでしょうか?? 完全に 親子ほど 年も違いますし・・・
お客様と じゃなくて、日本本社との会議です。
モチロン 大阪本社だけじゃなくて、東京も名古屋も福岡も リモートで 参加です。
昨日は、入社式が行われ、数名の新入生も入ったみたいです。
以前は、私も呼び出されて、日本に出張し、入社式で 訳の分からん事を ちょこちょこっと話したんですが
コロナ蔓延の時期から それも無くなり、不参加 楽チンになりました。
この時期って、中国 清明節(お墓参りの日)で、休日 香港も イースターが 近づいて
航空運賃も 凄く高くなるので、帰りたくなかったんですよねぇ~
そんな長い休暇じゃないので、遠くには、旅行できない 日本は、桜の季節でも有るし
という事で、日本に 旅行する人が かなり多かったんでしょうね。
ま、それはおいといて、わが社にも新しい フレッシュな戦力が 加入してくれ、
新たな展開が 生まれる事 期待しています。
さて、そんな4月初めですが
我が家にも 新入生??が、やって来ました。
新入生 っていうのは、変ですが、カミさんの妹がやって来ました。
コッチ(深圳)で、仕事探すらしいです。
どうやら 彼氏が、現在 香港で 働いているらしくて、貴州よりは、ずっと近くて、逢える機会が多い
深圳で 生活したい。って事みたいですね。
妹は、幼稚園の先生の資格持っているみたいなんで、仕事は、すぐ見つかりそうな気もします。
それに バカ息子の世話もしてくれるでしょうし、カミさんは、喜んでいるんじゃないかな??
カミさんは、4人姉妹の長女 今回やって来たのが、1番下の末っ子で、たしか 26歳くらいだった気がします。
間の2人は、既に 結婚しています。最後の一人ですね。
カミさんは、家族思いの怖がり
2番目は、チョット飛び抜けた現代っ子
3番目は、いまだ子供
4番目は、シッカリ者のケチ
以前 タイのプーケットに 旅行で 連れて行った時
2番目は、とにかく何かを買うにしても 気に入ったものを 何処までも探し続けて 安いものは買わない
3番目は、すぐにお金が無くなってしまって、私に 何度も 援助希望が 来ました。
4番目は、始めに渡したお小遣いを 最後まで使わずに 持って帰りました。。。
多種多様 とは、この事です。
にしても 一人っ子政策の時代 4人姉妹 って どういう事??
って 思っちゃいますよね。 ここら辺が 中国の面白いところ・・・
住んでいる地方によって、色々制度が違うみたいで、カミさんが育った 重慶の田舎では、
男の子が生まれるまでは、何人産んでもOKだったらしいです。
明日は、清明節で、お休みです。
彼氏が 我が家にやって来るらしく、一緒に食事するらしいです。
めんどくさいです。。。 どんな顔したらいいんでしょうか?? 完全に 親子ほど 年も違いますし・・・
妹さん、
めちゃありがたい
助っ人じゃないすか😄
尊くんの力にも(*´∀`*)
…明日、またどんなだったか
ブログを楽しみにしています😆
ステキな夜を☆★☆
テル
カミさんの話では、仕事が決まれば、出て行くらしいです。
となれば、休みの日は、彼氏と一緒でしょうし、
そんなに我が家に来る事は無くなるのかも??
さて どうなるでしょうか??
男の子産まれるまで何人でもいいんだあ〜初耳
賑やかになりそうで楽しみですね。
怖がりやらケチやら、四人それぞれ違った性格で
ユニークな姉妹で笑っちゃいました。
妹さん、いっその事、香港へ行っちゃえば!って思いますけど…。
香港で仕事探せばって!
少しづつ、奥ゆかしく接近なんでしょうね。(笑)
男が生まれるまで ってのも 何処でもそうではないみたいで
あまり聞いた事ないです。。。
香港は、中国化が進んでいますが、
いまでも特別な場所で、そう簡単に 香港に行けないし、
ましては、仕事を探すとかは、出来ない場所なんです。
そこら辺 複雑な場所なんですよ。。。
そうそう今でも 香港は、通貨が違うんです。
中国は、人民元 香港は、香港ドルです。
賑やかになって楽しそう^ - ^
たしかに一人っ子政策なのに・・・という気はしましたが不思議なクニですね。
一応仕事が決まるまでは、我が家にいるらしいです。
妹の彼氏も そろそろ香港に戻るでしょうし、
これから仕事探し出すのでは??
と思っているんですが、久しぶりの彼氏との時間という事で、
我が家には、寝に帰って来るだけ
殆どいません(笑)
いるといるで 面白いし、めんどくさいし、さわがしいんですが
一応 私の妹 実際は、子供みたいな歳の差なんですが・・・
チビッ子時代から知ってるので、まあ可愛いですね。
男の子が生まれるまで
何人産んでもいいのですね。
面白いですね、中国は。
イヤ その地方によります。
多分 農家などが多い地方とか そんな感じになっているのかもしれません。
一般的には、男でも女でも 一人です。
だから 色々ややこしい事が 多く行われていたとかの話も聞きます。