日曜日
先週は、日曜日から 出張に出たので
一応 休み返上でした。
久しぶりに自宅での休日です。
尊との1日です。





午前中は、尊も機嫌良かったんです。
1時頃 昼寝に入り、
その間に カミさんが 買い物に出ました。
約2時間くらい そんな予定で、出掛けたんです・・・
尊は、毎回だいたい3時間くらい昼寝するらしいので、大丈夫だろう
という予定でした。。。
それが、今日に限って・・・
1時間くらいで、目を覚まして
物凄い勢いで、泣き出して・・・
パパじゃあダメみたい。。。
ママ~!!ママ~!! 不要!!不要!!
物凄い勢いで 全然泣き止みません。。。
抱っこして、外に・・・
プラプラ歩いていると やっと泣き止んだ。。。
と思ったら また すぐに泣きだす。。。
そんな繰り返しです。
不審者が、子供を誘拐しているのか??
と 思われてしまったかも・・・(汗)
ママが 帰って来て
ママの顔を見たら すぐに泣き止みました。。。
やっぱり ママじゃなきゃダメみたいですね。。。
先週は、日曜日から 出張に出たので
一応 休み返上でした。
久しぶりに自宅での休日です。
尊との1日です。





午前中は、尊も機嫌良かったんです。
1時頃 昼寝に入り、
その間に カミさんが 買い物に出ました。
約2時間くらい そんな予定で、出掛けたんです・・・
尊は、毎回だいたい3時間くらい昼寝するらしいので、大丈夫だろう
という予定でした。。。
それが、今日に限って・・・
1時間くらいで、目を覚まして
物凄い勢いで、泣き出して・・・
パパじゃあダメみたい。。。
ママ~!!ママ~!! 不要!!不要!!
物凄い勢いで 全然泣き止みません。。。
抱っこして、外に・・・
プラプラ歩いていると やっと泣き止んだ。。。
と思ったら また すぐに泣きだす。。。
そんな繰り返しです。
不審者が、子供を誘拐しているのか??
と 思われてしまったかも・・・(汗)
ママが 帰って来て
ママの顔を見たら すぐに泣き止みました。。。
やっぱり ママじゃなきゃダメみたいですね。。。
自分の経験からだけなのですが、男の子は少し大きくなると母親の言うことをきかなくなって、男親の言うことを真剣に聞くようになります。親父には男同士だからか何故か心が通じるようになります。オタノシミに。。。
これから一緒に暮らしていくうちに変わると思います。あほうどりさんが言われるとおりだと思います。
まだ一緒に暮らし始めて1ヶ月ぐらいですから・・全然これからですよ!
そう言えばkekeが小学2年だか3年の頃ですが・・・帰ってきていないと心配するから手紙を書いておいた方がいいと私の母親から言われて、手紙を書いておいたことがありました。
そしたら中もろくに読まずにそれを「家出の書き置き」だと思ったようで、ビリビリに破かれて捨てられていたことがあったんです。
いつもと違うことが急に起こるって子供にとって、とっても不安なことなのかな・・って今になって思い出すことがあります。
見えなかったら、やっぱり不安なんでしょう。
保育園、幼稚園に行く頃になって、
ママと離れたら、
段々と慣れてきますね。
私は商売でやむ得ず、
二人の息子を1歳半頃に、
保育園に預けました。
最初はめちゃくちゃ泣いて、
母親の私も辛くて嗚咽泣きでしたけど、
日に日にお互い慣れました。
今のうちににいっぱい側に居てあげなきゃですね(*'▽'*)
僕なんか、LittleSister小さき頃、毎夕おぶって散歩したり、海辺まで連れて行ったりしましたけど、12歳となった今、あからさまに「避けられ」てマスっ!
まぁSisterの場合は、思春期を無事迎えられた(父親を男性と意識できるようになった)の幸いでもあるのですが(^^)
あほうどりさんの仰る通りっ!デス(^^)
こんにちは*\(^o^)/*
尊ちゃん
いい男将来はモデルから俳優業どうでしょう!
とうちゃんは
母ちゃんに
勝てません (T . T)
私も母ちゃんラブ❤️ですーーーー*\(^o^)/*
助言有難う御座います。
私も少し意地張って 日本語しか使わないようにしているので
尊もわかんないのも有るかも知れません。。。
しかし、尊が そこそこ大きくなった時、私は、もうジジイ。。。
心通じ合えるでしょうかねぇ~
色々心配です。。。
助言感謝です。
そういえば まだ1か月なんですよねぇ~
焦らずじっくりゆっくりで行くようにします。
しかし、keke君 ホント真っ青のお先真っ暗
そんな心境だったでしょうね~
1歳半から という事は、今の尊と同じくらいです!!
そりゃ泣くでしょうね~
でも 今では、立派に育たれて、跡取りしてくれていますし
将来安泰ですね。
私も出来るだけ 尊と一緒に成長して行かないと!!
いつもありがとうございます。
しかし、女の子は、たいへんでしょうね~
自分の歩んだ事の無い 経験の無い事ですからね。。。
もうそろそろ抱っこしてても重いと感じるようになって来ました。
でも カミさんは、結構平気みたい 何かコツでも有るんでしょうかね~
出来る限り一緒にいて、時には、厳しくも交えながら 仲良くやって行きます。
尊 凄い泣き虫なんです。
すぐに泣いて 何かをやってもらおうとしやがります。
泣いたら負け!!泣いたらなにもやってあげない!!
ってしてると また喉の線切れるんじゃないか??
ってくらい泣き出します。。。
ヤツは、ズルいです!!(笑)