チョット youtubeの広告で、面白そうなものが有ったので
これは、良いかも?? とはいえ、中国にいるので、購入出来ないし・・・
という事で、中国のネット販売 タオパオで 探してみたところ
こ、これだ!! それと同じようなものが見つかったので、パクっっと行っちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f3/e00914357a614c4f2a057b48481dacfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4d/9bfe5721d719d07976602f242ea77359.jpg)
耳そうじ新型アイテムです。
スパイラル状になっていて、耳に突っ込み グルグル回す事で、耳垢を掻き出す
そんな感じの優れもののアイテムです。
今までは、綿棒でやっていたんですが、綿棒では、耳を傷つけてしまったり
耳垢を奥に押し込んでいる的な事も有る模様です。
実際 私自身 ちょくちょく綿棒で、耳を傷つけて、痛くなったり、炎症起こして 耳が聞こえなくなったり・・・
という事で、これは、良いかも!!
てな感じです。
そして、そのアイテムは、今日 到着しました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0f/4ee2e2c42d375b6e0fef9fea92fa266e.jpg)
こんな感じです。
ただしかし、そこは、中国製・・・
多分 ニセモノかもしれません。。。
耳に突っ込んで グルグル回したところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7e/854063d45c7817f855b18e3f673ae156.jpg)
ん?? 頭のスパイラルがない。。。 おぉぉ!!耳の穴に残ったままじゃないか!!
どうも精密度 というか寸法がキッチリ出ていないので、少しの抵抗で、すぐに外れてしまう。。。
そして、いくらグルグル回しても 耳垢は、ほぼ除去できず・・・
残念ながら これは、失敗でした。
以前買った 1,000円程度のロボット掃除機と同様 1回使用しただけで、ゴミ箱にポイ ですね。。。
また、金額も 200円しないくらいの金額だから しょうがないかな。。。
これは、良いかも?? とはいえ、中国にいるので、購入出来ないし・・・
という事で、中国のネット販売 タオパオで 探してみたところ
こ、これだ!! それと同じようなものが見つかったので、パクっっと行っちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e4/49691cedf9ad8285235205a0fa26e3d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f3/e00914357a614c4f2a057b48481dacfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4d/9bfe5721d719d07976602f242ea77359.jpg)
耳そうじ新型アイテムです。
スパイラル状になっていて、耳に突っ込み グルグル回す事で、耳垢を掻き出す
そんな感じの優れもののアイテムです。
今までは、綿棒でやっていたんですが、綿棒では、耳を傷つけてしまったり
耳垢を奥に押し込んでいる的な事も有る模様です。
実際 私自身 ちょくちょく綿棒で、耳を傷つけて、痛くなったり、炎症起こして 耳が聞こえなくなったり・・・
という事で、これは、良いかも!!
てな感じです。
そして、そのアイテムは、今日 到着しました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2f/290ae3e74deeb1826e615b0d9d275de1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0f/4ee2e2c42d375b6e0fef9fea92fa266e.jpg)
こんな感じです。
ただしかし、そこは、中国製・・・
多分 ニセモノかもしれません。。。
耳に突っ込んで グルグル回したところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ee/430626dc97a442ecce7e65335be4caf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7e/854063d45c7817f855b18e3f673ae156.jpg)
ん?? 頭のスパイラルがない。。。 おぉぉ!!耳の穴に残ったままじゃないか!!
どうも精密度 というか寸法がキッチリ出ていないので、少しの抵抗で、すぐに外れてしまう。。。
そして、いくらグルグル回しても 耳垢は、ほぼ除去できず・・・
残念ながら これは、失敗でした。
以前買った 1,000円程度のロボット掃除機と同様 1回使用しただけで、ゴミ箱にポイ ですね。。。
また、金額も 200円しないくらいの金額だから しょうがないかな。。。
残念でした。
耳の掃除では、綿棒ではイマイチと私も思っているんですが…。いずれにしても、耳の掃除は怖くて 永遠のテーマです。
髪を洗う時、耳の中も湿っているので、その時!と思って、やはり綿棒しかないですね、今のところ。
アイデアとしてはコノ渦巻は良いですけどね、耳に残ったら。\(//∇//)\
ちなみに、日本人の耳垢は乾燥してますよね、でもフランス人は常時湿った耳垢なんですよ!うちの亡き夫も息子たちも湿ってましたので 綿棒でOKだったんです。
朝起きて、一番に耳垢のテーマで目が覚めましたわ!
良い一日を!( ◠‿◠ )
こういう感じで おぉぉ!!と思って 購入したもの 大成功!!
って事 殆ど無いんですよねぇ~
耳そうじ なんだかんだ言っても ちょくちょくやってますよね。
残念ながら 綿棒・・・って事になっちゃいます。
それと コッチの綿棒 綿部分が外れて 耳の中に残ってしまうという事も・・・
そうなったら かなり焦ってしまいます。
私も結構湿ってます。乾燥してる耳垢 私の中では、チョット憧れてました。
湿っているのは、どうも見た感じ 汚いです。。。
奥の方から手前に皮膚が移動するように出来ているんですよ。
痒みを取り除けば耳垢は無理に取らなくても
勝手に出口まで出てきます。
耳の穴が一番脳に近いので危険なことからそう言う仕組みになっているんだって
(^ ^)
物知りですね~
勉強になりました!!
人間の体って 凄いですね。
でも 耳そうじしてしまいます。。。(苦笑)
イヤホンのように紐がついていれば安心ですが。。。(^-^;
こんばんは⭐️
腹抱えて笑ってしまいました
今の時間23:59
耳に何かを入れる って怖いですよね。
私 人に耳そうじしてもらうのも怖くて拒否します。
どんな綺麗な女性のひざまくらでも(笑)
また、耳そうじしてと 誰に頼まれても 怖いので拒否します。
イヤホンも今は、ワイヤレスになって来てますよ (^-^;
夜中に お騒がせしてしまいました!!
なんか 中国製新アイテムには、笑いがいっぱいです!!