COME BACK JAPAN!! おっかなビックリ日本生活

中国より20年ぶりに日本復帰
まさに 浦島太郎状態の日本生活です。
家族3人力を合わせて 頑張って行かねば!!

ギャアーー!! これは、日本人には、真似出来ない!!

2013-12-29 16:23:01 | 日記
こんにちは。



7時半頃に奥さんに叩き起こされて、式場に行って来ました。


① 今日の打ち合わせは、バスで来てもらうお客様の下車場所 そして帰る時のバスの乗車場を何処にするのが良いか??
② 荷物などの持ち込みは、どうすれば良いか??
③ 当日の会場確認など 10時過ぎからリハーサルを兼ねて行えるか??
④ 着替え場所以外に控室は、準備出来るか??
⑤ お支払いは、いつすれば良いか??

そんな感じです。


ま、お客様という事もあるんですが、ホントここのホテルは、一流だけあって、対応が気持ち良いです。


とりあえず、こちらからの要求は、全て問題なしです。
全てクリア出来た筈です。 心配事は、今のところ何もなし!!という感じですね。



その後 奥さんの式当日の化粧をお願いする方と面談し、リハーサルの化粧です。
私は、あまり化粧していない奥さんが良いんですが、当日 化粧なしってのもムリなんで、どんな感じにするのか
見せてもらいました。。。


ハッキリ言って、別人のような感じになりました。


綺麗っていうか チョット派手かな??って思えるような感じなんですが
それはそれで、OKかな?? って感じです。
奥さんが喜んでくれれば、それでOKな訳ですから。。。

結婚式の時の画像は、顔隠さずに ご披露しようと思います。
見てくれる人がどう思われるかはわかりませんが、自慢のカミさんなので・・・



さて、それから クリーニングに出していたスーツとかを引き取りに行ったんですが
スーツの上着 ポケットのところが何かに引っ掛けて、破いてしまっていました。

それで、それを修理に・・・

スーツが破れてるの修理 なんてお手の物です。 んで、なんと金額は、10元(160円)です。。。オドロキの安さです!!

んで、そこでビックリするような光景を・・・

同じく服を直しに来ていたオバチャンですが・・・


ゲ!!袋の中から ダックが顔出してる!!


グワァ~~~!! しかも生きてる~~!!


こういう真似は、日本人には、無理ですね。。。
帰って、家でさばくんでしょうね。。。。


中国に長く居ても こういうのは、慣れないですね。。。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿