もう5年になるんですね。
毎年 この日には、あの震災の事
思い出すようにしなければなりません。
被害にあわれた方々は、忘れたくても
忘れられないでしょう。
私みたいな 中国にいて、全く関係ないところにいた人間は、忘れてしまいます。
本当は、この3月11日だけでは、ダメなんですが、せめて、今日は、思い出すようにしなければなりません。
絆 という言葉が頻繁に聞かれ、
日本だけではなく、世界中から助けてもらいました。
復興が5年でどこまで進んだのか
私は、わかりません。。。
また元のように戻っているのか??
建物やインフラなどが 元に戻っても
全てが以前のようになることはないでしょう。
しかし、それでも生き残った方々は、
前を向いて、頑張っていると思います。
あの時の日本全体の絆 世界からの支援
忘れては、いけません。
亡くなられた方々の為にも 強く温かい日本を守って行きましょう。
毎年 この日には、あの震災の事
思い出すようにしなければなりません。
被害にあわれた方々は、忘れたくても
忘れられないでしょう。
私みたいな 中国にいて、全く関係ないところにいた人間は、忘れてしまいます。
本当は、この3月11日だけでは、ダメなんですが、せめて、今日は、思い出すようにしなければなりません。
絆 という言葉が頻繁に聞かれ、
日本だけではなく、世界中から助けてもらいました。
復興が5年でどこまで進んだのか
私は、わかりません。。。
また元のように戻っているのか??
建物やインフラなどが 元に戻っても
全てが以前のようになることはないでしょう。
しかし、それでも生き残った方々は、
前を向いて、頑張っていると思います。
あの時の日本全体の絆 世界からの支援
忘れては、いけません。
亡くなられた方々の為にも 強く温かい日本を守って行きましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます