日本では、今日から ゴールデンウィーク突入
ってところも有るらしいですね。。。
世界大恐慌に近いようなレベルの不況に突入だろう
とも言われている今回のコロナ不況ですから
仕事量が落ち始め、先が見えない・・・
って事で、休みを多くとる企業 かなり有るでしょうねぇ~
さて、この長~い連休をどう過ごすのかで、
今後の感染拡大がどうなるのか??
日本人の節度が試されるでしょうねぇ~
わが社は??
たしか 29日から5月6日まで 一般社員は、お休みにするとか 言ってた気がします。
幹部社員は、30日 1日も一応出勤するのだとか・・・
休めば良いのにねぇ~ どうせ仕事なんかないのに・・・
オッサン達が出来る仕事なんて、たかが知れてるし。。。
私の友人の会社でも 11連休とか言ってました。
その後 5月中は、金曜日も休みにして、週休3日制にする予定とか・・・
相次ぐ減産指示 注文キャンセルが続々と・・・
そんな感じみたいです。
そんで、わが中国会社は??
思うように 春節時の注文を生産出来ていない
イヤ かなり追い付いては来ていますが、まだまだ完全には、追いついていないので
5月は、まだまだ残業が必要な状態です。
ありがたい話しなんですが、ホントにありがたいのかは、夏場くらいにならなきゃわかりませんが・・・
一気に ムチャクチャ注文が減りそうな予感です。。。
日本本社の在庫が 異様にだぶついてしまって、在庫調整に入りそう そんな気がします。
という事で、少しだけ残業も減らして、良い感じの生産を進める事にしました。
8時~21時(3時間残業) →8時~20時(2時間残業)
全土曜日出勤 →土曜日 月3回~2回出勤
こんな感じに調整しました。
そうそう勿論 中国には、ゴールデンウィークとかはないんですが
5月1日は、メーデー(労働節)でお休みなので、金土日は、3連休です。
そ・れ・だ・け・・・
これで、5月の状況を見て、6月は、どうするか??
また要検討です。
とにかく!!
この連休にしても この不況にしても
我慢の時ですね。残念ながら体力のないところは、倒れて行く・・・
悲しい事ですが、政府が悪い訳でも 誰が悪い訳でもない(初動の間違いや様々な保護金など 右往左往してましたが・・・)
新型コロナウィルスのパンデミックという多分 今 この世の中にいる人 誰もが経験した事が無い
大災害が 発生している訳です。 我慢するしかないんですよね~
文句言ってもしょうがない部分が有ります。 (と言いつつも 文句は出ますが・・・)
この世の中 一寸先は、闇!! いつ何が起こるかは、誰もわからない という事です。
このゴールデンウィーク 力を溜めましょう!!
ってところも有るらしいですね。。。
世界大恐慌に近いようなレベルの不況に突入だろう
とも言われている今回のコロナ不況ですから
仕事量が落ち始め、先が見えない・・・
って事で、休みを多くとる企業 かなり有るでしょうねぇ~
さて、この長~い連休をどう過ごすのかで、
今後の感染拡大がどうなるのか??
日本人の節度が試されるでしょうねぇ~
わが社は??
たしか 29日から5月6日まで 一般社員は、お休みにするとか 言ってた気がします。
幹部社員は、30日 1日も一応出勤するのだとか・・・
休めば良いのにねぇ~ どうせ仕事なんかないのに・・・
オッサン達が出来る仕事なんて、たかが知れてるし。。。
私の友人の会社でも 11連休とか言ってました。
その後 5月中は、金曜日も休みにして、週休3日制にする予定とか・・・
相次ぐ減産指示 注文キャンセルが続々と・・・
そんな感じみたいです。
そんで、わが中国会社は??
思うように 春節時の注文を生産出来ていない
イヤ かなり追い付いては来ていますが、まだまだ完全には、追いついていないので
5月は、まだまだ残業が必要な状態です。
ありがたい話しなんですが、ホントにありがたいのかは、夏場くらいにならなきゃわかりませんが・・・
一気に ムチャクチャ注文が減りそうな予感です。。。
日本本社の在庫が 異様にだぶついてしまって、在庫調整に入りそう そんな気がします。
という事で、少しだけ残業も減らして、良い感じの生産を進める事にしました。
8時~21時(3時間残業) →8時~20時(2時間残業)
全土曜日出勤 →土曜日 月3回~2回出勤
こんな感じに調整しました。
そうそう勿論 中国には、ゴールデンウィークとかはないんですが
5月1日は、メーデー(労働節)でお休みなので、金土日は、3連休です。
そ・れ・だ・け・・・
これで、5月の状況を見て、6月は、どうするか??
また要検討です。
とにかく!!
この連休にしても この不況にしても
我慢の時ですね。残念ながら体力のないところは、倒れて行く・・・
悲しい事ですが、政府が悪い訳でも 誰が悪い訳でもない(初動の間違いや様々な保護金など 右往左往してましたが・・・)
新型コロナウィルスのパンデミックという多分 今 この世の中にいる人 誰もが経験した事が無い
大災害が 発生している訳です。 我慢するしかないんですよね~
文句言ってもしょうがない部分が有ります。 (と言いつつも 文句は出ますが・・・)
この世の中 一寸先は、闇!! いつ何が起こるかは、誰もわからない という事です。
このゴールデンウィーク 力を溜めましょう!!
沖縄便も予約が多いのだとか。。。
ここで増えないと良いですけどね。。。里帰りとかは仕方ないのかなぁとも思いますが。
まったり過ごす人が多いと良いですね。
沖縄の人たちは、来て欲しくないでしょうね~
里帰りで、お父さんやお母さんにうつさなきゃ良いけど・・・
出来る限り stay home して欲しいですね。