COME BACK JAPAN!! おっかなビックリ日本生活

中国より20年ぶりに日本復帰
まさに 浦島太郎状態の日本生活です。
家族3人力を合わせて 頑張って行かねば!!

今週は3日間

2011-06-07 20:34:18 | 日記
こんばんは。

メッチャクチャ暑いです。
ホント ハンパなく暑いです。
エアコンフル稼働でも 部屋中 ヌル~い空気が充満しているという感じ。
んでもって、これだけ暑いので、電気の供給が、追い付かず、停電です。
とりあえず発電機で、仕事は出来たんですが、エアコンは、昼間の一番暑い時間には、節電モード。。。
マジで、死ぬかと思いました。。。

さて、今週の出勤は、3日間です。
昨日は、端午節でお休み。木曜日は、計画停電でお休み。よって、火水金の出勤です。
仕事も切れて来てるし、部品入荷も遅れているので、丁度良いんですが
月末が怖いですね。ま、今週木曜日の振替で、月末土曜日に振替る予定なんですがね。
もしかしたら とてもうまく行ってるのかも??

そういえば、珠海で買って来たスタッフへのお土産 時計と名刺入れ
結構高評価を頂きました。
maruさんのやっとセンス良くなって来ましたね!って言われちゃいました。。。ははは。。。

それはそうと まだ公開していなかったベッドルームと玄関を 公開します。

まず玄関です。

中国は、靴を脱がない文化なんですが、何か靴脱がないといけないのかな?って雰囲気にしてます。
最終的には、のれんを付けたいな~ と思ってます。

ベッドルームです。

ベッドを置くとかなり狭くなりましたが、鏡台も置けたし、ま、OKではないでしょうか?

元々スタッフに私の部屋より汚い。。。って言われていた
このひと月500元(6500円)くらいの部屋が、今は、とても気に入ってます。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗! (玖美)
2011-06-09 12:45:40
maruさん、ご無沙汰しています。

とても綺麗になりましたねー\(◎o◎)/
お安く住み心地良さそうですね
中国は靴を脱がない文化なんですね。
疲れがとれない気がしますね^^;
返信する
有難う御座います。 (mau36)
2011-06-09 21:59:52
玖美さん こんばんは。
いつもコメント有難う御座います。

何とか住めるようになりました。
自分で頑張って部屋って思い入れが有るのか
かなり好きになっちゃいました。

やっぱり自宅に戻ると靴は脱ぎたいですよね!

この前、テレビか何かで言っていましたが
スリッパ発明したのって、日本なんですって!!
驚きですが、納得出来るような気もします。
返信する

コメントを投稿