マル鉄回顧録

鉄道写真・鉄道模型を始め、バスやトラックなど、乗り物中心のブログです。昔の写真はマル鉄鉄道写真館で再編集しています。

山男だったEF157

2012-01-08 01:25:00 | 国鉄・JR機関車(直流型)
こんばんわ。

疲れと眠気と寒さに負けて、また引き篭もってしまいました。

なので、久し振りにEF15ネタです。



昭和52年頃 安善駅?

鶴見線を撮影に行った際、途中駅で見掛けたEF157。
まだ廃車の出ていなかった時代ですから、正直なところ一切興味なしの形式でしたが、1桁となると滅多に逢えるものではありませんから、やはり記録したいという気持ちがありました。

EF15の1桁号機は、9号機を除いて全て勾配抑速ブレーキ付きのEF16を経験しています。さらに、昭和42年~43年に掛けて、EF15の元番号に戻されるという経歴を持ちます。
乗務員扉、ヘッドライトに残るツララ切りも、過酷な福米時代を経験したことを物語ります。

データ
昭和23年 2月25日 日立製 新製配置 2/27 国府津機関区
昭和24年 3月14日 福島第二機関区へ異動
昭和26年10月20日 東芝にて EF167に改造
昭和40年 9月30日 長岡第二機関区へ異動
昭和43年 3月22日 大宮工場にて EF157に復元
昭和46年 3月14日 新鶴見機関区へ異動
昭和52年12月 9日 甲府機関区へ異動
昭和53年12月 5日 廃車

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プリンセス・プリンセス復活... | トップ | 訃報:俳優 二谷英明さん »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (北9系統)
2012-01-08 18:44:09
この頃はEF10が…で、EF13がそろそろな時期なので、
EF15は安全圏だったんですね。

色・デッキ付・ツララ切り・ナンバープレートと、ある意味で
『男前』な機関車だわぁ。

今の若いファンに福米を走った機関車の話をしても、
通じなさそうな気がするのが心配です。
返信する
Unknown (キハ181つばさ)
2012-01-09 17:46:27
北9系統様
そうです、この頃はEF10やEF12が首都圏から撤退し、辛うじて残っていたEF13がレア、台頭してきたEF15が邪魔者といったところです。
それでも2~3年のうちにEF65やEF60といった青ガマにあっという間に占領され、さらには昭和59年以降はそのEF60も淘汰。かなり目まぐるしい動きの中で青春を歩んでおりました。
この辺のネタ、やはり若者ウケはないようで、アクセス数が減るんですけど、拍手や応援ポチが増えると言う面白い現象が生じます。
返信する
Unknown (金太郎)
2012-01-09 23:15:56
御挨拶遅くなりましたが本年のよろしくお願いいたします。
一桁のEF15は確かに9号機を除いて元福米型EF16から戻されましたが特に1~3号機は確か最後まで長岡所属だったので前照灯、貫通扉上のツララ切りにさらにスノープローがついていかめしくってかっこいいです。
個人的には結構好きです。
返信する
Unknown (キハ181つばさ)
2012-01-11 00:05:19
金太郎様
どうもどうも、本年もよろしくお願いいたします。
1桁はみんな同じような格好ですね。地元ではなかなか見ることができなくて、4・5・7号機だけでした。
EF15も変形機があって、良く観察すれば面白いんですがね。手遅れです。
返信する

コメントを投稿

国鉄・JR機関車(直流型)」カテゴリの最新記事