goo blog サービス終了のお知らせ 

なんとなく

大分県在住のおじさんです
日常のなにかを…
なんとなく適当に綴ってます

震災

2016-04-21 21:16:14 | 大分県
久々のブログでした


未だに熊本、大分と余震が続いており予断を許さない状況です。





わたくしの住む大分県北部も激しい被害ではないですがやはり揺れてます。




水やパンが売り切れているところもたくさんあります。


色んなことに備えるのも大切だがやはり助け合いの気持ちを持ちたいものです。





早くみんなで楽しく飲みたいですな

道の駅『中津』

2014-10-23 11:12:35 | 大分県
先日行ってきました中津市にある『道の駅なかつ』

今年の春にオープンした新しい道の駅です。


レストランや直売所がありきれいな施設です。

直売所は広々しており色々な種類の物がおいてありました。



午前中行ったのでレストランは開店しておらず残念。




とりあえず直売所に置いてある弁当や惣菜類は充実してましたが他の道の駅でも置いてある業者の弁当も結構あり少し寂しかったですな。

寿司めいじん

2013-03-02 13:18:16 | 大分県
大分の回転寿司といえば『寿司めいじん』でしょう!


最近はタッチパネルで注文できるから便利が良いですな。





スシローとかくら寿司とか色々な回転寿司がありますが個人的には寿司めいじんが一番てす( ̄∇ ̄)


回転寿司では軍艦物しか食べないけどね(^-^;


最近寿司屋とかでよく飲むけど回転寿司では飲む気がしないのはなぜかしら?

とにかく食べまくりですが若い頃のように食べれなくなったのが寂しいね…



杵築市山香『風の郷 バイキング』

2013-02-12 20:15:50 | 大分県
お気に入りの温泉施設の風の郷にあるバイキングレストランに行ってきました。


ここは地元の食材など中心に手作り感あふれるバイキングが素敵です( ^^)/



ランチは45分1000円

ディナーは60分1200円です




大分名物のとり天や山香豚?を使ったしゃぶしゃぶなどバイキング好きにはたまらない内容で年齢の高い方や県外の方も満喫できる内容かと思います(^o^)



わたしは揚げ物好きのメタボ予備軍マンですのでいつも気持ち悪いくらい食ってます(≧∇≦*)




別注文で豊後牛や地元山香のステーキも食べれるようです



座敷もあるので大勢でも気兼ねなく行けます




食事をすると温泉の割引券ももらえるそうなので温泉のみでなくバイキングも試してみるとよいかと( ̄∇ ̄)

大分県宇佐市『菊水旅館 ねぎしゃぶ』

2013-02-04 20:42:21 | 大分県
久々に行ってきました宇佐市にある菊水旅館。


ここは旅館と言ってもメインは料理!!

宇佐の名物の味一ネギを使ったねぎしゃぶが売りです( ̄∇ ̄)
ねぎたけでなくハモ&豊後牛のしゃぶしゃぶや刺身などもありかなり贅沢なコース料理です。


値段は4000円くらいするけど安いと感じれる内容で満足できます。



まあ建物は古い公民館みたいでわかりにくいですがお店の方はとても感じが良いし居心地が良いです( ^^)/





お酒は持ち込みなので気兼ねなく飲めるのも嬉しいですな。

杵築市『山香温泉 風の郷』

2013-02-01 11:49:58 | 大分県
久々にやってきました杵築市の風の風!


隠れ家的な雰囲気がお気に入りの温泉の一つです( ^^)/



落ち着いた雰囲気の建物です


さほど広くない待合室(^-^;




いつ行っても人がいるなぁ~と思いつつくつろがせていただきました。



入浴料は平日が390円で土日祝が500円。

以前は平日も500円だったような気がしたけど気のせいかな?




露天にある源泉掛け流しの桶風呂がとてつもなくぬるかった(ほぼ水?)のが残念でしたが天気も悪く寒かったので良しとしましょう!



いつかは宿泊で来たいですな。

大分県豊後高田市『寿司割烹 菊八』

2013-01-29 11:09:42 | 大分県
先日豊後高田市にて飲んできました。

普段は居酒屋スタートですが居酒屋の少ない豊後高田なので今回は寿司屋です(^^)



事前に予約をして2000円の料理コースと1500円2時間飲み放題の計3500円でした。



料理は握り寿司・刺身・揚げ物など2000円の割に量も多くおいしかったです( ̄∇ ̄)
接客も良くアットホームな雰囲気で楽しめました~



外観は新しく高級な感じですが値段もリーズナブルでくつろげます





居酒屋の少ない豊後高田で飲む時にここでちょっと一杯なんてのもオススメです( ^^)/

住みたい田舎ランキング

2013-01-22 20:00:45 | 大分県
先日某雑誌で『住みたい田舎ランキング』というのが発表されてましたね。




一位は大分県豊後高田市(*^▽^*)



いや~最近は昭和の町とかで取り上げられてるけど基本的には何にもない自然溢れる所ですからなぁ。

飲み屋も少ないしね。
まあスナックは異常に多い気はしますが(笑)



とりあえず地元が取り上げられるのは嬉しいことですな。

今日は全国ネットの番組で放送されてたし大したもんだ(笑)




まあこの流れにのってそこそこ栄えてもらいたいですな( ̄∇ ̄)

大分市『foodsbarWAKA』

2012-07-28 17:53:04 | 大分県
先日は久しぶりにWAKAに行きました~

気さくなマスターとうまい肴が最高です




つい泥酔した3件目とかに行ってしまいますが今回は1件目ということで楽しめました



ここのパスタを食べたいけど未だに食べれず…




店で合コンを開催してくれるのでお願いしつつ帰宅(笑)



また行きましょう

大分駅

2012-06-07 10:02:05 | 大分県
懐かしい大分駅の写真です


駅にあった昼間っからやってる立ち飲み屋風の居酒屋に行けなかったことが後悔の一つでもあります…





さてぼちぼち梅雨入りしそうな大分県北部です



バイクに乗れなくなるので困るな~

じめじめするときりっと冷えたビールがおいしくなって困るな~

ボーナスまでお金がないから困るな~






さあがんばろー